一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

廃石膏ボードのリサイクル(土壌改良材) 

登録日: 2008年07月19日 最終回答日:2008年07月21日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物

No.28759 2008-07-19 05:57:23 ZWlafe 廃石膏ボード

廃石膏ボードの処分・リサイクルについて調べております。
こちらのサイトで過去の質問を調べましたところ、通常廃石膏ボードは管理型最終処分場に埋めることとなっていますが、「適切に処理して、土壌改良材又は肥料に使うことはなんら問題ない」と出ていました。

管理型最終処分場に埋め立てなければならない理由を調べたところ、土壌中の硫酸塩還元菌が廃石膏ボードのノリや紙を栄養源に、適当な温度・水分・嫌気的状態で増殖し、硫化水素を発生させて危険だということが原因であるようです(井上雄三:「安定型最終処分場における高濃度硫化水素発生機構の解明ならびにその環境汚染防止対策に関する研究」)。

そこで質問なのですが、廃石膏ボードを粉砕して粉状にして土壌改良材にした場合、ノリや紙も除去できずにその改良材の中に入っていると思います。これを土壌改良材や肥料として利用した場合、やはり硫化水素が出てきてしまうのではないかと思うのですが、大丈夫なのでしょうか?
焼成して土壌改良材とすれば、硫化水素は絶対に出てこないものなのでしょうか?
高含水比の有機質土の改良などにこの土壌改良材を利用すると硫化水素が出てきそうな感じがしてしまうのですが、大丈夫なのでしょうか?

何卒御教示の程よろしくお願い申し上げます。

総件数 2 件  page 1/1   

No.28778 【A-1】

Re:廃石膏ボードのリサイクル(土壌改良材)

2008-07-21 03:08:36 火鼠 (ZWl8329


>私が、思うところです。

まず、石膏ボードには、強度保全でロックウール等が入っているものがあります。これらは、蟻酸程度の弱い酸でもかけると硫化水素を出します。
石膏ボードですから。硫酸カルシウムが主体ですよね。半端な加熱(紙や、糊が燃焼する程度)では、生石灰(CaO)には、ならないでしょうね?ということは、ほかの金属があって、有機物の多い地中では、酸欠状態と温度が逢えば、硫酸還元菌の出番ではないでしょうか?

回答に対するお礼・補足

火鼠様
御回答ありがとうございました。

ロックウールは弱酸で簡単に硫化水素が発生するものなのですか!そのような事実を私は知りませんでした。調査がまだまだ不足していると言うことを思い知りました。
半端な加熱は、取り返しのつかない大変なことに繋がりかねないんだと言うこともよくわかりました。

これらのリスクを考えると、リサイクルを考えるよりも管理型最終処分をしてしまった方が安全だと言うことになってしまうわけですね。

ところで半端でない温度(例えば500℃、800℃等)を確保できる施設があれば、問題は一切発生しないのでしょうか?
たぶん、800℃もあれば二水石膏→半水石膏→無水石膏と反応が進み、無水石膏が得られると言うことになると思うのですが、無水石膏にまでできれば問題は発生しないものなのでしょうか?
半水石膏でも大丈夫なのでしょうか?
よろしく御教示の程お願い申し上げます。

No.28784 【A-2】

Re:廃石膏ボードのリサイクル(土壌改良材)

2008-07-21 17:32:00 火鼠 (ZWl8329

私は、生き物屋さんではないので、よく知りません。
申し訳ない。加熱処理500度や。600度程度では、鉱物的には、石膏の格好は変わらないと思います。(紙が燃える程度)微生物は、土の中で、80度程度の温度で人間のやる1000度以上の加熱処理をやってしまうのではないでしょうか?単品で埋めてあればそんなに問題は、大きくならないでしょうが。複合すると微生物はえらいから。メタンガスまで出すかもしれません。

回答に対するお礼・補足

火鼠様
再度の御回答ありがとうございました。
その後私自身でも色々調べているのですが、微生物の活動は私が想像していた以上にすごいと言うことが分かり始めております。
火鼠様の「複合すると微生物はえらいから。」と言うお言葉が骨身にしみております。
廃石膏ボードを扱うということは、非常にリスクが高いと言うことになりそうですね・・・。
何か良い利用方法があるとありがたいのですが・・・。

総件数 2 件  page 1/1