一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

生ごみ焼却廃棄により発生するCO2の計算方法について 

登録日: 2008年07月05日 最終回答日:2008年07月05日 ごみ・リサイクル リサイクル

No.28591 2008-07-05 10:37:18 ZWlb560 畜産家

東北の畜産家です。
飼料高騰の中でエコフィード(食品残渣のエコサイクル)に取組んでいます。
スーパー・小売店等から発生する食品残渣を回収しエコフィードを製造しようとしております。
行政への説明資料を作成するにあたり、現在焼却廃棄している生ごみをリサイクルすることの環境影響を説明したいのですが。
一t当りの焼却により発生する二酸化炭素の排出量の計算根拠が解りません。
教えてください。

総件数 1 件  page 1/1   

No.28596 【A-1】

CO2の計算方法は実態によって十人十色です

2008-07-05 17:39:21 todoroki (ZWl7727

東北の畜産家の方だそうですが、
あなたの自治体では現在、
どのようにして生ゴミを焼却処理していますか?
・ 焼却場はどこで、平均何kmくらい輸送しますか?
 (ごみ収集車から出る二酸化炭素の排出量計算のため)
・ 焼却処理の際、補助燃焼材として重油等を使っていますか?
  もしくは乾燥処理してから焼却していますか?
 (生ゴミはそのままだと湿っていて燃えにくいので)
これらの実態で結果が変わってくるので、
計算根拠を一概には言えないと思います。
肝心の「生ゴミから出る二酸化炭素」は、
元々植物が大気中の二酸化炭素を光合成して蓄えておいたものですから、
最近では燃焼して大気に戻してもカウントしないと考えられることがあります。
(「カーボンニュートラル」と言う言葉を耳にしたことがあると思います)

生ゴミの焼却処理の実態を調査してみないと何ともいえないのですが、
焼却廃棄している生ごみをリサイクルすることの環境影響を説明するのであれば、
二酸化炭素の排出量だけにとらわれず、
・ ゴミ処理場の逼迫
・ 人工肥料による土壌汚染防止
・ 飼料代のコストダウン
など、様々な方面から説明してみてはいかがでしょうか。
また日本全国の市町村で、既に食品残渣のエコサイクルに取組んでいます。
そういう先達を調査し、現場を視察して、
考え方,進め方を勉強されてみるのも一つの手かと思います。

回答に対するお礼・補足

・回答ありがとうございます。
正直なところこの取組を始めたばかりでしす。
ご指導のとおり色々な形で勉強していこうと思います。
ちなみに、私のいる自治体では生のまま高性能焼却炉で焼却していとの説明をうけました。
さらに将来のごみ増加を試案しており現在の焼却能力は本来の70%程度でありまだ十分焼却能力の余裕はあるとのことでした。

総件数 1 件  page 1/1