一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

洗濯工場跡地の調査について 

登録日: 2008年05月23日 最終回答日:2008年05月23日 水・土壌環境 地下水/土壌汚染

No.28092 2008-05-23 10:43:17 ZWla060 細長い山口

現在、洗濯工場跡地での土壌調査を計画中です。
その工場ではゴムマットを大型の洗濯機で洗濯されていました。
その際、排水はクリークにたれ流しで、ピーク時には水面がかなり上昇しGL-0.5m程度まであがるため、一時的に地下水面も上昇し、調査地の土壌を汚染しているものと思われます。
このような場合、生活排水の観点から調べれば何かしらの項目でアウトになると思いますが、土壌対策汚染法の特定有害物質で超過する恐れがある物質は存在するのでしょうか?
教えてください。


総件数 1 件  page 1/1   

No.28095 【A-1】

Re:洗濯工場跡地の調査について

2008-05-23 13:37:53 とおりすがり (ZWlb14f

衣類等のクリーニング工場であればパークレン(テトラクロロエチレン)やエタン(1,1,1-トリクロロエタン)の可能性があるので
1.テトラクロロエチレン
2.1,1-ジクロロエチレン
3.シス-1,2-ジクロロエチレン
4.トリクロロエチレン
5.1,1,1-トリクロロエタン
が汚染として懸念されますが、ゴムマットの洗浄って何の薬品使って、どうするのでしょうね?

調査計画の基本として、汚染原因になりうる項目を選定したいのなら、なぜ資料等調査(地歴調査)を行わないのですか?
資料等調査で使用していた薬品のMSDS等を調べれば、対象項目を絞れるはずです。また、洗濯工場が出来る前の対象地の使用での汚染の可能性も判断できます。必ずしも洗濯工場が原因だけの汚染とは限りません。的を洗濯工場だけに絞ると、対象地の過去の使用履歴による他の項目の汚染を見落としますから注意してください。資料等調査をして不明な点がある場合は、全項目の分析になるのではないでしょうか。(場合によっては農薬はいらないかもしれませんが。)
排水流して地下水面が・・・・なんてやっている工場だと油汚染も心配ですね。

とにかく、ここで聞いて、現場も状況も分からない人間の予想に頼るのではなく、資料等調査を実施し、根拠のある情報から調査計画を立てることをお勧めします。

対象地の情報が少ないので、このぐらいのコメントで終わります。役に立たないかもしれませんが、ご参考までに。

回答に対するお礼・補足

ありがとうございました。
ごもっともな意見だと思います。
確かにフェーズTをやるべきですね。

総件数 1 件  page 1/1