一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

電気事業者別二酸化炭素排出係数について 

登録日: 2008年04月26日 最終回答日:2008年04月28日 地球環境 地球温暖化

No.27770 2008-04-26 09:51:58 ZWl7727 todoroki

http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=15604&oversea=0 を見ても、
http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=17438&oversea=0 を見ても、
中国電力,沖縄電力の「電気事業者別二酸化炭素排出係数」が
公表されていません。
理由として、
0.555kg−CO2/kWhを下回る供給事業者(中国電力,沖縄電力)
ごとの係数が国から公表されていない、
即ち両電力会社が国に係数を報告していないか、
もしくはその係数が0.555を上回っているかの、
どちらかと考えてよろしいのでしょうか?

沖縄電力さんは、その発電および電力供給地域の特殊性から、
二酸化炭素排出係数の削減がなかなか難しい由の話しを
伺った記憶があるのですが、
中国電力さんにも何らかの事情があるのでしょうか?
話せること話せないことあると思いますが、
是非当該地域の方々のご意見を教えてください。

総件数 1 件  page 1/1   

No.27789 【A-1】

Re:電気事業者別二酸化炭素排出係数について

2008-04-28 09:37:41 かず (ZWla519

>http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=15604&oversea=0 を見ても、
>http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=17438&oversea=0 を見ても、
>中国電力,沖縄電力の「電気事業者別二酸化炭素排出係数」が
>公表されていません。
>理由として、
>0.555kg−CO2/kWhを下回る供給事業者(中国電力,沖縄電力)
>ごとの係数が国から公表されていない、
>即ち両電力会社が国に係数を報告していないか、
>もしくはその係数が0.555を上回っているかの、
>どちらかと考えてよろしいのでしょうか?

どちらも報告はしていると思います

上記の引用先に載っていないのは,排出係数の公表については下記アドレスの資料にあるとおり,デフォルト値の0.555を「下回るものを取り纏めて公表する」ことになっているからだと思います

http://www.env.go.jp/earth/ghg-santeikohyo/material/denkihaishutu/cm_ec/full.pdf

ちなみに,両電力会社の排出係数はそれぞれのHP内で公表されています

>
>沖縄電力さんは、その発電および電力供給地域の特殊性から、
>二酸化炭素排出係数の削減がなかなか難しい由の話しを
>伺った記憶があるのですが、
>中国電力さんにも何らかの事情があるのでしょうか?
>話せること話せないことあると思いますが、
>是非当該地域の方々のご意見を教えてください。

回答に対するお礼・補足

返信ありがとうございます。
http://www.energia.co.jp/csr/csr4.html 最新版を見ると、
確かにCO2排出原単位は, 0.67kg-CO2/kWhとあり、
その理由を「当社は、脱石油という国のエネルギー政策
に積極的に協力してきたことなどにより、
石炭火力の比率が高くCO2排出量が多くなって
います。」と述べています。

とすると、いろんなことが考えられます。
メリットとしては、
1)昨今の原油高に伴う電力料金の値上げは、
  同社が一番低くなるはずである。
2)原発による放射能汚染のリスクが最も低い。 など。
デメリットとしては、
3)国内で温室効果ガスの排出権取引制度が実施された場合、
  その負担増に伴うリスクが電力会社の中で高くなる。
4)同地域の事業活動(製造,サービスなど)に伴う
  CO2排出量が、他の地域より最も高くなる。 など。
私は4)より、同じようなサイズの自動車一台を作った場合、
中国地方の工場で作られる自動車と、
他地方で作られる自動車のCO2排出量を円グラフにすると、
前者の「自動車(および素材・部品)の製造にかかるCO2排出量」
比率が相対的に高くなることを憂慮しています。

総件数 1 件  page 1/1