一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

塩素酸規制 

登録日: 2008年04月15日 最終回答日:2008年04月16日 水・土壌環境 地下水/土壌汚染

No.27641 2008-04-15 04:27:05 ZWl991f タツ

 水道の運転管理の勤務を始めて3年目の新人です。
 教えてください。

 今年度から水質基準に塩素酸が追加になってしまいました。
 取水箇所は100m程度の井戸からアンモニア濃度が7mg/l程度でていますので、1,600lの次亜タンク管理が大変です。
 色々調べていると、三菱化学等が陽イオン吸着剤と言うものを作っているようで、アンモニアイオンを陽イオン吸着剤で除去できそうです。
 イオン吸着出来るのであれば、次亜の管理は容易になり水質基準も守れ日常の管理も簡単になると思います。
 思い切って先輩に相談したのですが、歯切れが悪く色々聞いたら『何処もそんな事している所は無い』の一刀両断されました。

 イオン吸着剤はコスト面でも次亜塩管理と比較して同程度ですし機能的には次亜塩より優れていると思うのです。
 塩素酸対策として苦慮されている方々は沢山おられるとも思います。

 私は何か間違っているのでしょうか?
 皆様のお知恵やご経験を拝借したいです。

総件数 1 件  page 1/1   

No.27654 【A-1】

Re:塩素酸規制

2008-04-16 09:38:08 toho (ZWlb147

> 色々調べていると、三菱化学等が陽イオン吸着剤と言うものを作っているようで、アンモニアイオンを陽イオン吸着剤で除去できそうです。

陽イオン交換樹脂のことだと思いますが、水中には、他にも多くの陽イオンがありますよ。それに、イオン交換するってことは、イオン交換されて出てくるものがあります。陽イオン・陰イオン交換樹脂で組み合わせて使えば良いですが、それでは水質がガラリと変わってきます。


> イオン吸着出来るのであれば、次亜の管理は容易になり水質基準も守れ日常の管理も簡単になると思います。
> 思い切って先輩に相談したのですが、歯切れが悪く色々聞いたら『何処もそんな事している所は無い』の一刀両断されました。

前例がないので、様々な実証実験が必要かと。
特に人の健康に関わる飲料水のことですから。

回答に対するお礼・補足

toho様
 回答有難うございました。お礼も遅れて失礼しました。
 教えて頂いた通り、事例をあまり聞かないようです。硬度が高い施設や蒸発残留物が残るような施設で検討されている話を聞きましたが採用までは行っていないようです。
 教えて頂いた通り、今は様子見と言う事で実績が出て来るのを待つべきですね。

総件数 1 件  page 1/1