一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

PFOSに関して 

登録日: 2008年01月15日 最終回答日:2008年01月21日 健康・化学物質 有害物質/PRTR

No.26569 2008-01-15 04:15:41 ZWlac44 hiroaki

電子部品製造メーカーの環境担当のものです。
PFOSに関して顧客より調査依頼がきており、調査表を作成中です。
現在は、2008年6月27日からのEU規制を内容をふまえての調査書作成を考えておりますが、その内容で疑問点がございましたので、質問させて頂きました。

・コーティング品の場合、コーティング部分は1μg/mm2未満と0.1wt%以下の両方を満足していなければならないのでしょうか?

・メッキ品はコーティングに分類するのか?

以上、よろしくお願い致します。

総件数 4 件  page 1/1   

No.26575 【A-1】

Re:PFOSに関して

2008-01-15 22:27:22 筑波山麓 (ZWl7b25

「hiroaki」さんへ。

>・コーティング品の場合、コーティング部分は1μg/mm2未満と0.1wt%以下の両方を満足していなければならないのでしょうか?

>・メッキ品はコーティングに分類するのか?

上記件に関しては、私ども関係外の者の回答よりも、「PFOSに関して顧客より調査依頼がきており」の顧客にお尋ねになるべき件であろうと思います。

回答に対するお礼・補足

筑波山麓さんへ。

ご回答ありがとうございます。
たしかにその通りだと思います。
何かヒントが得られればと思いましたが、
その対応がベターですね。
再度、検討してみます。

hiroaki

No.26595 【A-2】

Re:PFOSに関して

2008-01-16 23:47:10 matsu (ZWl743

>電子部品製造メーカーの環境担当のものです。
>PFOSに関して顧客より調査依頼がきており、調査表を作成中です。
>現在は、2008年6月27日からのEU規制を内容をふまえての調査書作成を考えておりますが、その内容で疑問点がございましたので、質問させて頂きました。
>
>・コーティング品の場合、コーティング部分は1μg/mm2未満と0.1wt%以下の両方を満足していなければならないのでしょうか?
>
>・メッキ品はコーティングに分類するのか?
11月26日付けのM下電器産業環境本部、調達本部からの調査文書は、1μg/m2未満と言っていたと思います。この量の処理だと先方が言っているように測定しようが無いので、春先に川上から使用情報が流れてきていないのなら、細かいこと抜きに無いと答えたらいかがですか?
今頃PFOS含有を報告するわけが無いので、先方からの川上遡及調査要求は(経産省の指導も有り)やらずに答えてますし、途中で変質した捺印書類提出要求なども無視して無回答かメールで済ませるように私はしています。
春先にエッセンシャルユースを申告したところは、経産省の行政指導でPCB並みの管理をしているようですが、そのような所はM下さんで無く行政の言うとうりにするので、川上遡及調査にはならないはずです。

回答に対するお礼・補足

matsuさん

返信遅くなり申し訳ありません。
ご回答頂きありがとうございます。

>11月26日付けのM下電器産業環境本部、調達本部からの調査文書は、1μg/m2未満と言っていたと思います。
参考にしてみます!

>先に川上から使用情報が流れてきていないのなら、細かいこと抜きに無いと答えたらいかがですか?

そういう考え方もあるのですね。
ただ、他国(例えば中国)でも経産省と同じような調査形態をとっているのでしょうか。普通に考えればPOPRC等から調査方法の指示があるとは思うのですが(←勝手な推測ですが)
ここで聞くことでもないとは思いますが、何か情報がありましたらよろしくお願い致します。

No.26630 【A-3】

Re:PFOSに関して

2008-01-18 23:50:05 matsu (ZWl743

>電子部品製造メーカーの環境担当のものです。
>PFOSに関して顧客より調査依頼がきており、
>現在は、2008年6月27日からのEU規制を内容をふまえての調査書作成を考えておりますが、
>・コーティング品の場合、コーティング部分は1μg/mm2未満と0.1wt%以下の両方を満足していなければならないのでしょうか?
>
>・メッキ品はコーティングに分類するのか?
>
>他国(例えば中国)でも経産省と同じような調査形態をとっているのでしょうか。
 経産省は絶対使用が必要な用途の調査をしただけで国内使用を全部申告せよとは言っていません。中国政府は調査しておらずPoPROCで国内100t製造しているが環境中の分析では出ないと主張していたみたいですから、中国産品にはPFOSがあるかもしれませんね。
> 普通に考えればPOPRC等から調査方法の指示があるとは思うのですが(←勝手な推測ですが)
 PoPs条約では不使用調査と言う概念は無いだろうと思います。化審法1特になれば国内には入ってこない建前ですので、PCBのような在庫品の管理がされるが法的に存在しないものの不含有調査と言うことはありえません。この間のHCBのようにもしあったら大騒ぎになる。PFOSの2,3年後の禁止は使用規制もなので規制がかかる前日まで在庫を売ろうとするような会社がいたら即つぶれますよ。国内で知っているところは昨年春から淡々とその製品を代替、消しているのではないですか?(M下さんの言うように正直に工程変更申告しているのでしょうね?)。

回答に対するお礼・補足

matsuさん

ご回答ありがとう御座います。
大変参考になります。

これらの情報も踏まえて、
今後の対応を考えていこうと思います。

No.26663 【A-4】

Re:PFOSに関して

2008-01-21 23:46:00 matsu (ZWl743

>電子部品製造メーカーの環境担当のものです。
>PFOSに関して顧客より調査依頼がきており、調査表を作成中です。
よくわからずに調査依頼を書き換えると、出来上がった調査票と言うものがオリジナルとかけ離れた奇妙なものになります。
「半完成品もしくはアーティクル、またはそれらの部品においては、PFOSの濃度が、PFOSを含有する構造的もしくは微細構造的に識別可能な部分の質量について計算されたとき0.1質量%以上である場合、または織物もしくは他の被服剤についてはPFOSの量がその被覆材に対して1μg/m2以上である場合、上市されてはならない。」
なんぞという調査票を回されても、まともに答える人はいないので、迷惑なだけですよ。

>現在は、2008年6月27日からのEU規制を内容をふまえての調査書作成を考えておりますが、その内容で疑問点がございましたので、質問させて頂きました。
>
国内は春に回った調査票で終わらせれば良いし、回すとしても禁止宣言ぐらいにしておかないとサプライチェーンに混乱をあたえて経産省に怒られます。

>・コーティング品の場合、コーティング部分は1μg/mm2未満と0.1wt%以下の両方を満足していなければならないのでしょうか?
>
単位が6桁違ってません?

>・メッキ品はコーティングに分類するのか?
>
私には上記の法規文言は理解不能ですので、実質禁止と思って飛ばしますが。

回答に対するお礼・補足

matsuさん

回答頂きありがとう御座います。
>単位が6桁違ってません?
こちらの入力ミスです。ご指摘ありがとうございます。
>私には上記の法規文言は理解不能ですので、実質禁止と思って飛ばしますが。
EUの規制が絡むとややこしいですね。
matsuさんの意見も参考にしつつ、検討していこうとおもいます。

今回は色々意見を頂きありがとう御座いました。

総件数 4 件  page 1/1