一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

アスベスト分析の疑問点 

登録日: 2007年11月23日 最終回答日:2007年11月27日 大気環境 その他(大気環境)

No.25974 2007-11-23 06:45:39 ZWl8329 火鼠

何回か、アスベスト分析の話題がありました。
私自身過去の立ち上げ者の意図を理解しきれていないかもしれません。しかし、企業ベース紹介にしようされてる。危惧を感じるのでたちあげます。
アスベスト分析を、国外に出す?輸出入を禁止しているものを(アスベスト)試料として輸出することはいいのか?確かにアスベストは、6種類ある。日本で使われているアスベストは、一時期98%はクリソタイル(白石綿)不純物に近いもんまで、やるのか?クロシドライト(クボタ)アモサイト(ブレーキシュー等)で多用。は除いて、トレモライトは、判定するのに、偏光顕微鏡で出来る?うそ〜繊維状タルクが判定できない。アクチノライト(6番目の石綿)もアメリカでは、判定します??では、アクチノライトって?繊維はどのくらいあるんだろ?私が見たのは(20年前ですが、ほとんど、柱状の石ですよ。では、セピオライトと、アスベストを。偏光顕微鏡で分けられる能力があるか?とてつもなく疑問です。なんか。問題をあおって自己誘導型のレスに感じました。
くだらん意見かもしれませんが、返答頂くとありがたい。

総件数 3 件  page 1/1   

No.25976 【A-1】

Re:アスベスト分析の疑問点

2007-11-24 09:30:37 isa (ZWl922f

あー。たしかに、ウチではバーゼル条約的に問題があるんじゃないかって事で、石綿分析を海外のラボに出すのは自粛したっけなー。
でも、アメリカに出してる所もあるみたいですし、その辺は各企業の「良心」に依存してるんですかね?何か問題があったら規制が厳しくなるかもしれませんが。

回答に対するお礼・補足

回答ありがとうございます。

No.25997 【A-2】

Re:アスベスト分析の疑問点

2007-11-26 11:35:52 亜希子 (ZWl7f21

問題提起としては大変興味深い事なのですが、残念なことに文章が読みにくくて、何度も読み返しましたが一部解読に苦しむ部分があります。

アスベストに関する問いにはレスが付きやすく、アスベスト分析に携わっている人で、ここを見ている人は少なく無いと思います。たぶん、文章が読みにくい為にレスが付かないのでは無いでしょうか?

句読点を正しく付けた上で改行入れたりし、幾つかある問いかけを箇条書きにすると読みやすくなると思います。また、会話調の文章が混ざると特別読みにくくなります。

外注分析するために分析試料を海外へ送る事や、国内においても石綿管等の試料を宅急便にて送ったりすることには、私も常々疑問を感じております。

お気を悪くされたらごめんなさい。

回答に対するお礼・補足

回答ありがとうございます。文書能力は、ご指摘のとうりなので、努力します。
私としては、厚生労働省関連の方が、もちろん匿名でもいいから、意見を述べていただけると、もっとスムーズに流れるのではないかと考えました。

No.26019 【A-3】

Re:アスベスト分析の疑問点

2007-11-27 13:00:31 アスベスト分析屋 (ZWla85f

分析者の立場で言うと、建材中のアスベスト含有量に関するJIS A 1481はそろそろ改定されます。日本の分析方法は最高のレベルと言われています(日測協談)。それでも「石綿を細かく」判別できるかというとどうでしょう。まだまだ改定が行われると思います。天然鉱物中の分析が難しいからです(0.1%となったため、ややこしくなったと思う)。
でも実際は材料に含有している量よりも大気中に飛散している量の方が問題でしょう。その基準は曖昧です。早急に基準が設定されることを願います。

 外国の分析法は顕微鏡法(偏光顕微鏡、電子顕微鏡等)、IR、ラマン分光、XRD法等いろいろありますが、0.1%までの分析法は多分ないと思います。

回答に対するお礼・補足

回答ありがとうございます。
わたしも、外国の分析で0.1%を保証する分析法なないのではないかと、考えます。
大気飛散の石綿については、私なりに検討しているのですが、メンブランでとったサンプルを蟻酸酸性の消化酵素(ペプシン)をしみこませたマットにのせて処理することにより、動植物繊維とか、ロックウールを消す実験をやったりしてます。今のところはわりと面白い結果が出ています。綿とか、シルクの繊維、ロックウールは、無くなります。こんな遊びもやっております。

総件数 3 件  page 1/1