一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

グリーンとは? 

登録日: 2007年11月05日 最終回答日:2007年11月05日 ごみ・リサイクル リサイクル

No.25697 2007-11-05 11:37:23 ZWla85b 伊集院

グリーンマークやグリーン購入法などに使われているグリーンというのはどういう意味ですか?

総件数 1 件  page 1/1   

No.25702 【A-1】

Re:グリーンとは?

2007-11-05 15:12:51 ごろり (ZWl6014

両方とも、検索ですぐ意味は掴めると思うのですが・・・グリーン購入法は「国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律」の通称で、グリーン購入とは『製品やサービスを購入する際に、環境を考慮して、必要性をよく考え、環境への負荷ができるだけ少ないものを選んで購入すること(http://www.env.go.jp/policy/hozen/green/)』。また、グリーンマークとは、『古紙利用製品の使用拡大を通じて古紙の回収・利用の促進を図るため、古紙を原料に利用した製品であることを容易に識別できる目印として財団法人古紙再生促進センターが1981年5月に制定したマーク(http://www.prpc.or.jp/greenma-ku.htm)』です。

では「グリーン」に環境に関する意味があるのかと調べてみると、”英辞郎 on the Web”によれば、
『green
【名】略
【形】1.〜5. 略
   6.環境に優しい、環境問題意識が高い、地球に優しい、無公害の』
となっています。
さらにWikipediaで"green"や"Green politics"を引いたところでは、ドイツの緑の党が70年代に初めて『グリーン』をその政治思想(環境問題を最重要の政策課題として掲げ、非暴力・草の根レベルで運動を推進する)を表す用語として用いたらしいです。また、Greenpeaceの初航海は1971年ということで、多分70年代くらいから、グリーンが環境問題意識が高い、というイメージで定着してきたのではないかと推察されますが、詳しくは英英辞典やシソーラスなどで、greenにenvironmentalismの意味が出てくるのが第何版からなのかを追っていくと分かるのでしょう・・・そこまでする意欲はありませんが。

で、質問に戻って、グリーン購入法のグリーンをみると、まさにこの英語の「環境に優しい、環境問題意識が高い」という意味合いで用いられていると思います。でもグリーンマークのグリーンはどうでしょう?緑色だから呼称をグリーンマークに決めた、というだけかもしれません。つまり、グリーンの意味は緑。これは当時決めた人たちに聞いてみないと分からないように思います・・・。

回答に対するお礼・補足

詳細な回答有難うございました。
大変参考になりました。

総件数 1 件  page 1/1