一般財団法人環境イノベーション情報機構
委託契約の変更
登録日: 2007年09月01日 最終回答日:2007年09月03日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物
No.24646 2007-09-01 10:12:00 ゴンタ
教えてください。 得意先からの質問で困っています。 現在、建設廃棄物処理の委託契約を交わしていますが、『委託期間(建設現場の工期)が半年ほど延長になるが、新たに契約を交わすのか、覚書が要るのか、このままで良いのか、』委託期間以外、数量、金額等、他の内容変更はありません。 中間処理工場に勤める者ですが、勉強不足の為答えることが出来ません、宜しくお願いいたします。
総件数 2 件 page 1/1
No.24673 【A-1】
Re:委託契約の変更
2007-09-03 08:46:22 たる吉 (
回答に対するお礼・補足
たる吉様、回答ありがとうございます。もう一つ教えてください、覚書や再締結等、決まった書式などはないですよね?
No.24674 【A-2】
Re:委託契約の変更
2007-09-03 11:43:49 たる吉 (
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=24598
のA2でも回答しましたが、参考になる書式はあったとしても、決まった書式は存在しません。
決まった書式があるのであれば、法律内に記載されています。
逆に質問しますが、
「再締結等」とありますが、「等」は何を示していますか?
再締結というのは、「再度、廃棄物の処理に関する委託契約を締結する為の書面を作成する」という意味です。(貴方の記載している「新たに契約を交わす」という意味です。)
おそらく、前回使った書面の期間が変わるだけの委託契約書を利用することと思いますが?
回答に対するお礼・補足
等とは他になにかあればと、思いまして。 勉強になりました。ありがとうございました。
総件数 2 件 page 1/1