一般財団法人環境イノベーション情報機構
マニフェストチェックデジット
登録日: 2007年07月11日 最終回答日:2007年07月21日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物
No.23616 2007-07-11 09:56:47 マニマニ
以前この質問で読ましてもらったのですが、マニフェストのチェックデジットのエクセルでの、計算式を教えてほしいのですが・・・。お願いします。
総件数 2 件 page 1/1
No.23663 【A-1】
Re:マニフェストチェックデジット
2007-07-13 13:28:19 yone (
「マニフェスト」「チェックデジット」「算出」「エクセル」のキーワード組み合わせですぐに出てきました。
とりあえず、
1.チェックデジットの計算方法
モジュラス10で、ウェイト計算無しの単純計算。
要するに、各桁の数値の総和を10で除算した余りがチェックデジットになるので、エクセルでも簡単に計算できるでしょう。
マニフェスト番号仕様については、下記参照。
http://www.jwnet.or.jp/jwnet/newsystem_pdf/edi/jwnet_newsystem_edi_method_7.pdf
2.エクセルでの計算方法
文字列操作の例として、JANコードのチェックデジット算出例が有りましたので、参考までに。
http://www.asahi-net.or.jp/~ef2o-inue/shiki/sub03_030_20.html
これ以外にも算出方法はあると思いますが、マニマニ様の利用目的に合わせて、ご自分で計算式を作成して下さい。
回答に対するお礼・補足
すいません。こちらで解決できました。有り難うございます。電子マニ(JWNET)と産廃協会のマニは違うのですね。7で割ってその整数を7かけて引くとデジット数が出ました。有り難うございました。
No.23806 【A-2】
Re:マニフェストチェックデジット
2007-07-21 20:44:34 yone (
産廃の方の、7DR法でしたのですね。
勉強になりました。
総件数 2 件 page 1/1