一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

PCB油の卒業基準の考え方と処分業者について 

登録日: 2003年05月01日 最終回答日:2003年05月04日 健康・化学物質 有害物質/PRTR

No.2292 2003-05-01 22:14:35 あっつあん

例えばトランスなどに使われてPCB油を処理する場合、PCB特別措置法によると「卒業基準」としてPCB濃度が0.5mg/kg(0.5ppm)以下となれば、通常の一般産業廃棄物として処理できるようになると理解してます。
ただし、一般廃棄物になったとしても産業廃棄物として焼却等の処分ができる処分業者はあるのでしょうか?
また、卒業基準以前に当初から0.5ppm以下であった油の場合、産業廃棄物として即処理してはいけないのでしょうか?
ご教示ください。

総件数 2 件  page 1/1   

No.2298 【A-1】

Re:PCB油の卒業基準の考え方と処分業者について

2003-05-02 14:28:20 バドガール

>ただし、一般廃棄物になったとしても産業廃棄物として焼却等の処分ができる処分業者はあるのでしょうか?
⇒卒業基準以下になると単なる廃油として扱われます。処分業者はどこにでもありますよ。

>また、卒業基準以前に当初から0.5ppm以下であった油の場合、産業廃棄物として即処理してはいけないのでしょうか?
⇒一度役所へ確認したことがあります。「法律を素直に解釈すると,たとえ基準以下であってもNDでないなら,中間処理が必要と思われます」との回答でした。変な法律だと思いました。だたし,特措法が施行された時期のことですので,今では解釈が変わっているかもしれません。ご存知の方いらっしゃいますか??

回答に対するお礼・補足

ご教示ありがとうございました。
PCBが05ppm以下で特管でなくなった廃油は産業廃棄物として扱われ法的許可証をもった廃油処理業者さんであれば処理できる(委託できる)ということですね。
でも、例えば「中間処理後0.3ppmだから普通の廃油として処理してよ」といってもやってくれるのか心配です。PCBが残留していることに間違いないのですから・・・。
PCB廃棄物処理は処理を委託する側、される側にとって今後の大事業かと思われますので、法的な解釈をもっとわかり易く表現してもらいたいと思いますね。

No.2308 【A-2】

Re:PCB油の卒業基準の考え方と処分業者について

2003-05-04 17:02:40 きた

>PCB特別措置法によると
→正しくは「廃棄物処理法によると」です。特別措置法は処理の推進をするための法律ですので、何ら適正処理についての規定はありません。

>また、卒業基準以前に当初から0.5ppm以下であった油の場合、産業廃棄物として即処理してはいけないの?
→判断基準に該当する廃棄物が卒業基準にも該当する場合の扱いですが、これは難しい問題です。
 まず、廃棄物が消滅するには中間処理又は最終処分(埋立て)をするのが通常でしょうが、いずれの場合も特別な扱いとなります。中間処理は特別な施設で処理することになり、最終処分は(卒業基準を満たすだけの)中間処理を前提とします。ですから、法令の読み方では何らかの特別な(中間)処理が必要になります。
 また、卒業基準を満たしているかどうかの判定は、木くずなどの場合そのままでは難しく、「処分するために処理したもの」などにしてから検定することになるようです。
 判断基準と卒業基準が異なるので、何のためにそうなっているのかが分からないと判断できないと思いました。

 いずれも個人的に法令から読みとっただけですので、権威のあるものではありません。
 おかしいといえばおかしいのですが、それだけ慎重にしようとすることなのかもしれません。(私も混乱していますが)

http://www1.mhlw.go.jp/shingi/s0007/txt/s0717-1_14.txt
  00/07/17 生活環境審議会廃棄物処理部会議事録
http://www.env.go.jp/council/03haiki/y032-02a.html
中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会 第2回廃棄物処理基準等専門委員会

回答に対するお礼・補足

ご回答ありがとうございます。
「現法律では、中間処理後の卒業基準の0.5ppm以下という数値はあっても、中間処理以前の(初期)段階で判断基準がないのでNDでない限り廃油として産業廃棄物業者に処理を委託できない」とのことになるのでしょうか。
この場合、どうしても処分したい場合、「もともとが0.5ppm以下でも中間処理をして0.5ppm以下にする。」ということになります?同じ0.5ppm以下でも化学式的に有害性の少ないものにでもなるのですかね(異性体が200種類以上あるらしいので)。それなら納得できますが・・。そうでないと希釈でもよくなってしまう気がします。

総件数 2 件  page 1/1