一般財団法人環境イノベーション情報機構
管理票報告精度について
登録日: 2007年05月01日 最終回答日:2007年05月02日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物
No.22410 2007-05-01 01:54:06 淳環境
平成20年6月20日までに、各管轄の都道府県に管理票(マニフェスト伝票)の報告義務が発生するかと存じます。
その際に、どの部署の、誰に、どのような形で(電子or紙)提出するのか不明です。
また、指定の書式があると聞きますが東京都の書式が見当たりません。
何か、ご存知の事やその他情報が有りましたら教えてください。
なお、電子マニフェストに切り替える際にはどのくらいのコストがどこに掛かるのか教えていただけると幸いです。
電子マニフェストについては、二重ログインできない等の不具合があると聞きますが、その他に使い勝手が悪い所があれば教えてください。
宜しくお願い致します。
総件数 3 件 page 1/1
No.22412 【A-1】
Re:管理票報告精度について
2007-05-01 15:44:01 今回も匿名で・・・ (
>平成20年6月20日までに、各管轄の都道府県に管理票(マニフェスト伝票)の報告義務が発生するかと存じます。
>その際に、どの部署の、誰に、どのような形で(電子or紙)提出するのか不明です。
>また、指定の書式があると聞きますが東京都の書式が見当たりません。
>何か、ご存知の事やその他情報が有りましたら教えてください。
本当に探したのか疑問ですね。
「マニフェスト 東京都」で検索しただけで出てきます。 この手の質問には厳しい回答を覚悟する必要がありますよ。
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/sanpai/guide/s-5.htm
7項に書いてあります。
>なお、電子マニフェストに切り替える際にはどのくらいのコストがどこに掛かるのか教えていただけると幸いです。
>電子マニフェストについては、二重ログインできない等の不具合があると聞きますが、その他に使い勝手が悪い所があれば教えてください。
>宜しくお願い致します。
同じく、8項に紹介がありますから問い合わせて下さい。
過去にはこんな意見も出ていました。
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=21063
回答に対するお礼・補足
手厳しい(><)”有難う御座いました!1
No.22414 【A-2】
Re:管理票報告精度について
2007-05-01 16:58:39 こてつ (
検索する時期が早かったりすると、前年度分の様式、マニュアルだったりしたこともありました。報告様式は変更されていたこともありましたし、私は毎年連休後にチェックするようにしています。
マニフェストの発行状況報告については、H20年からのものですので、今HPで探しても様式とか記載マニュアルが決定していない自治体もあるかも知れないですね。まだ報告まで先がありますし、もう少し先になって、忘れず検索してみてはいかがでしょうか。
(ちなみに、処分業者の報告については自治体より報告書提出のお知らせが4月末〜5月中旬頃届きます。)
回答に対するお礼・補足
そうなのですか〜◎なるほど、再度連休明けに散策いたします!!有難う御座います。
No.22421 【A-3】
Re:管理票報告精度について
2007-05-02 07:45:02 こてつ (
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/e_sanpai/manihoukoku.html
おそらく、記入方法等詳細の発表は来年の今頃になると思われます。
総件数 3 件 page 1/1