一般財団法人環境イノベーション情報機構
ボイラーばいじんの酸素換算について
登録日: 2006年10月11日 最終回答日:2006年10月16日 大気環境 大気汚染
No.18884 2006-10-11 09:33:58 やまこ
重油専燃ボイラー 1万m3N/h未満のばいじん測定時における酸素換算について,今まで4%換算と思っていたのですが,ネット等で調べるとOsに読み替えている表があり,環境六法で調べてみたのですが,どうも附則(s57.5.28総令24)8-1に書いてあるようにOsに読み替えるのが正しいように思うのですが,それでよいのでしょうか?自信がありません。どなたかこのへんの換算に精通していらっしゃる方ご教授いただければ幸いです。
総件数 1 件 page 1/1
No.18943 【A-1】
Re:ボイラーばいじんの酸素換算について
2006-10-16 09:43:28 火鼠 (
窒素酸化物とばいじんの基準を混同されているようです。
窒素酸化物は4%ですが、ばいじんは、当分の間猶予となっております。当分の間の猶予は、法律が出来てからずーとですけど。
回答に対するお礼・補足
やっぱりそうですよね!前回までボイラー検査した成績書がずっと4%換算になっていたので自信がなかったのです。どうもご回答ありがとうございました。
総件数 1 件 page 1/1