一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

産業廃棄物最終処分場 

登録日: 2006年07月21日 最終回答日:2006年07月24日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物

No.17567 2006-07-21 10:23:25 フェニックス

行政または第3セクターなどで運営されている、産業廃棄物最終処分場は、日本国内で何箇所あるのでしょうか?
また、どこが運営しているのでしょうか?
あまり公開されていないので、明確にすべきです!

総件数 5 件  page 1/1   

No.17569 【A-1】

Re:産業廃棄物最終処分場

2006-07-21 11:37:42 一歩一歩の14000

>行政または第3セクターなどで運営されている、産業廃棄物最終処分場は、日本国内で何箇所あるのでしょうか?
>また、どこが運営しているのでしょうか?
>あまり公開されていないので、明確にすべきです!

前にも回答しましたが、探せば見つかります。
情報は開示されています。 手間をかけるだけです。

http://www.sanpainet.or.jp/free/index.html

回答に対するお礼・補足

ありがとうございました。
これで見ると、産廃は行政で行っているものはなく、民間で処理ということがわかりました。
もう少し、探してみます。

No.17580 【A-2】

Re:産業廃棄物最終処分場

2006-07-21 23:14:19 Dr.ゴミスキー

 産業廃棄物の処理は、原則的には自社又は処理業を営む民間会社に委託です。

 しかし、中小零細企業対策のために、併せ産廃として行政所有の処分場や都道分県主導の第3セクターでの処理もあります。

 第3セクターによる処分場や産廃処理会社の処分場の数は、環境省が毎年公開しているデータの中にありますので、根気よく検索し探して下さい。

回答に対するお礼・補足

なるほど、行政主体の産業廃棄物の最終処分は、環境省から「廃棄物処理センター」の指定をうけ、財団や公団という形で運営されているのですね。
ありがとうございました。

No.17584 【A-3】

Re:産業廃棄物最終処分場

2006-07-22 08:22:18 一歩一歩の14000

自分の思いこみかも知れませんが、企業による最終処分場設置は周辺住民の理解を得るのが困難(利益優先の姿勢で何をするか分からないと思われている)で、そのために地方自治体が保証する形の第3セクターによる処分場建設が増えている傾向にあります。 民間処分場は減少する一途ではないでしょうか?(地方自治体が周辺住民の意見を無視して積極的に誘致をすれば別ですが・・・)

No.17587 【A-5】

Re:産業廃棄物最終処分場

2006-07-22 11:12:30 Dr.ゴミスキー

 A−3の一歩一歩の14000さんへ

 思いこみでは無いと思いますが・・・

No.17606 【A-6】

Re:産業廃棄物最終処分場

2006-07-24 16:57:31 Dr.ゴミスキー

 フェニックスさんへ A−2へのお礼に対して、次の様にありますが、その根拠をお示し下さい。

 何かを誤解されていると思われます。

 なお、環境事業団法が改正され、同事業団が産廃処理が可能になったことは事実です。しかし、府県関与の第三セクターとは違います。

 行政主体の産業廃棄物の最終処分は、環境省から「廃棄物処理センター」の指定をうけ、財団や公団という形で運営されているのですね。

 を受けての質問事項は次のとおりです。
1)行政主体の産業廃棄物の最終処分とは
2)環境省から「廃棄物処理センター」の指定とは
3)財団や公団という形で運営されているとは

総件数 5 件  page 1/1