一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

土壌の直接摂取によるリスク評価等について 

登録日: 2003年02月05日 最終回答日:2003年02月19日 水・土壌環境 地下水/土壌汚染

No.1730 2003-02-05 23:22:12 ささ

環境省が「土壌の直接摂取によるリスク評価等について(http://www.env.go.jp/water/report/h13-01/index.html)」の報告をしています。

この評価方法について質問なのですが、
誰かご存知でしたら教えてください。

この評価方法では、
土壌中の有害物質の含有濃度と
土壌摂取量とで計算しています。

このときに
用いる土壌中の濃度のベースと土壌摂取量は、
乾燥土当り
湿重土当り
風乾土当り
のどれに当てはまるのでしょうか。

総件数 1 件  page 1/1   

No.1835 【A-1】

Re:土壌の直接摂取によるリスク評価等について

2003-02-19 11:06:40 やま

施行規則に「環境大臣が定める方法」となっていますから、告示など出ると思っていましたが、環境庁の
http://www.env.go.jp/water/dojo/law.html
の中の土壌汚染対策法に基づく告示
http://www.env.go.jp/water/dojo/law/kokuji.html
に測定法など出ていました。(確定版かどうかは不明)
詳しく見ていませんが、含有量は、基本的には105℃乾燥に換算するようです。

総件数 1 件  page 1/1