一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

ホルムアルデヒドの測定方法について 

登録日: 2006年03月21日 最終回答日:2006年03月30日 環境行政 法令/条例/条約

No.15693 2006-03-21 01:33:15 池田

客先の調査依頼の中で家具等のホルムアルデヒド規制のChemVerbotsVがあり、規制値は0.1ml/m3なのですが測定方法が分かりません
チャンバー法のような揮発量の測定だと思いますが測定条件が分からないため測定できません
もし、分かる方がいましたらよろしくお願いします

総件数 3 件  page 1/1   

No.15703 【A-1】

Re:ホルムアルデヒドの測定方法について

2006-03-22 15:42:59 虚構の春

客先によって試験方法の要求が違うでしょうから
まずは一度客先の資材担当に問い合わせてみては如何でしょうか?

例えばSONYの場合などは環境問題の共通仕様書があって、試験方法も明記されています
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/procurementinfo/ss00259/qfhh7c0000006ht8-att/ss_00259_general_use.pdf

回答に対するお礼・補足

ありがとうございます
すでに依頼元へは確認していますが、商社が何軒か入っているので回答が返ってこない状況です
ドイツの官報から該当する法律はあったのですがドイツ語が分からないもので・・・

No.15844 【A-2】

Re:ホルムアルデヒドの測定方法について

2006-03-28 22:42:22 筑波山麓

これで回答になるか分かりませんが、お知らせします。

職域における屋内空気中のホルムアルデヒド濃度低減のためのガイドラインについて(厚生労働省)http://www.mhlw.go.jp/houdou/2002/03/h0315-4.html
の別紙(下段に記述)に測定方法(作業環境測定)が表記されています。

また、家具の試験結果が、http://www.daisuki.co.jp/team7/team7data.htmlに掲載されています。

検知管については、
http://www.sei-ken.co.jp/goods8.ht
http://www.niceliving.net/tenji/kankyou/01.html
に、掲載されています。

また、厚生労働省で示されている室内空気中の化学物質の標準的測定方法」による測定が実施できる分析機関一覧表が
http://www.chord.or.jp/shienc/sokukikan/sokukikan.htm
に掲載されています。
以上です。

回答に対するお礼・補足

詳細な回答ありがとうございます
初めての質問だったので要領が分からず申し訳ありません
いろいろ調べて下記の表を発見しましたがNo.9にあるように特殊な測定方法のようです

http://www.eicta.org/files/ChemicalsList-154448A.pdf

No.15881 【A-3】

Re:ホルムアルデヒドの測定方法について

2006-03-30 18:41:01 なにわ808

家具等からのホルムアルデヒド放散量に関する試験ということであればEN 717-1:2004ではありませんか?

資料が手元にないので試験条件について正確なコメントができませんが、温度(23℃),湿度(45%RH),換気回数(1回/h),試料負荷率(1m2/m3)といった条件設定の下での測定になろうかと思います。

なお、EN 717-1は合板等の板材についての試験方法ですので、

@板材以外の試料では試料負荷率をどう設定するか?
  (「m2/m3」でなく「個/m3」などとする必要もある)
A試料が大きく、チャンバーに入らなかったらどうするか?
  (試料によりますね)
BAの場合、大形チャンバーで同様の試験を行ってよいか?
  (サンプリングの適正さの確保)
C換気回数の設定は妥当か?
  (定量できるよう換気量を減らすなどの工夫)

等々、試験するにあたって検討すべき項目があります。

加えて、定常状態になるまでの時間を設定する必要がありますね。

回答に対するお礼・補足

回答ありがとうございます
まだ、原文を入手していませんがヨーロピアンスタンダードということで引用されている可能性が大だと思います

総件数 3 件  page 1/1