一般財団法人環境イノベーション情報機構
硬質クロームメッキ
登録日: 2006年01月09日 最終回答日:2007年07月06日 健康・化学物質 有害物質/PRTR
No.14073 2006-01-09 08:18:45 匿名可
(1)亜鉛メッキは基本的には亜鉛メッキが溶液中で溶解し、これによってニクロム酸が還元される。そして三価クロムの水溶液になり、それが亜鉛メッキ表面に沈着し、クロメート皮膜ができる。
しかしクロメート皮膜はもっと複雑だようです。(水酸化クロムのみではなく、・・・。)
皮膜に含有している可能性がある成分・種類を教えてください。(現在問題になっている6価クロム)またメカニズムも教えて下さい。
(2)硬質クロームメッキについて、まったくメカニズムがわかりません。硬質クロームメッキは硬度が非常に高い(ビッカーズ試験にて800HV以上ある)。これ性能と同等な電気メッキってあるのですか?
硬質クロームメッキは6価クロムは含まれていませんよね?(金属クロムですよね)←自信ありません
以上色々教えて下さい。
総件数 2 件 page 1/1
No.14086 【A-1】
Re:硬質クロームメッキ
2006-01-10 20:55:31 isisan (
分かる部分だけ回答します。
通常のクロメートは六価クロムを含みます。大抵の場合
はクロム酸か重クロム酸塩です。
製品を処理液に浸漬させるだけの処理なので処理液に含
まれる六価クロムがそのまま製品に残留します。
硬質クロムめっきは電気めっきです。
めっき液には六価クロムが含まれますが製品の表面で
イオンの状態から金属の状態に変化し析出します。
よって皮膜そのものに六価クロムは含まれません。
硬質クロムめっきと同等の硬度を持つ電気めっきは一般
にはありません。ほぼ最強の部類でしょう。
電気めっき以外も対象にするならば,無電解ニッケル
めっきを熱処理(結晶型になります)したものがかなり
の硬度があります。HV800以上は出ます。
硬質クロムめっきには六価クロムは含まれません。
おっしゃるとおり,金属クロムです。
ただし,めっき液の六価クロムが表面に残っていない
かと言われれば後処理が不適切であれば絶対にないと
は言い切れない部分はありますし,めっき工場で使う
六価クロムが環境負荷になっているという点では全く
無縁でもないでしょう。このため硬質クロムめっきも
嫌うメーカーは現実にはあります。
No.23524 【A-3】
Re:硬質クロームメッキ
2007-07-06 13:17:47 クロムメッキ (
>しかしクロメート皮膜はもっと複雑だようです。(水酸化クロムのみではなく、・・・。)
>皮膜に含有している可能性がある成分・種類を教えてください。(現在問題になっている6価クロム)またメカニズムも教えて下さい。
>(2)硬質クロームメッキについて、まったくメカニズムがわかりません。硬質クロームメッキは硬度が非常に高い(ビッカーズ試験にて800HV以上ある)。これ性能と同等な電気メッキってあるのですか?
> 硬質クロームメッキは6価クロムは含まれていませんよね?(金属クロムですよね)←自信ありません
>以上色々教えて下さい。
総件数 2 件 page 1/1