一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

ガスクロマトグラフのゴーストピーク カラムに残留する現象について 

登録日: 2005年09月16日 最終回答日:2005年10月01日 エネルギー その他(エネルギー)

No.12391 2005-09-16 02:14:27 長沢美里

私は環境工学系の大学生です。

メタン発酵の指針となる揮発性脂肪酸をガスクロマトグラフ(検出器VFA)で測定しております。

column temperature : 125℃
detector temperature : 250℃
injection temperature : 200℃

column packing material : Thermon 3000
colume diamter : φ2.6 mm
column length : 3.0 m

carrier gas : Pure Nitrogen flow 70kPa
combustion gas : Hydrogen flow 60kPa + Air flow 50 kPa

上記のような条件で測定を行っておりますが、前のサンプルがカラム内に残ってそれがかなり大きなゴーストピーク(むしろサンプルの数分の1程度の波形が出ています)になっています。

ゴーストピークを無くすためにはどうしたら良いでしょうか?

何か方法は無いでしょうか?

総件数 1 件  page 1/1   

No.12632 【A-3】

Re:ガスクロマトグラフのゴーストピーク カラムに残留する現象について

2005-10-01 08:14:08 こん

 たしかここに回答が一つあったように思いますが消えてしまいました。質問者の反応がないと回答する方も気が進まなくなります。

 Thermon 3000って何だったでしょうか。シリコーン系だったか?
1.ゴーストピークは基本的に保持時間の長い成分なのですから、これをなくすには、前の回答のように、測定温度より高く、カラム上限より低い温度で焼きだしすることです。
2.また、このようなサンプルの場合は昇温測定にすべきです。いわば自動焼きだしです。
3.試料によりインジェクションゴムの分解が起きることもあります。何種類かの材質を試してはいかがでしょうか。(インジェクション温度下げや、カラムの種類変更も)

最新技術には疎くなりましたのであしからず。

総件数 1 件  page 1/1