一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

機関情報北九州市環境ミュージアム

北九州市環境ミュージアム (キタキュウシュウシカンキョウミュージアム)【環境学習・情報拠点】

英名
KITAKYUSHU EVNIRONMENT MUSEUM
略称
KEM
代表
805-0071 福岡県 北九州市八幡東区東田2−2−6 
2-2-6 HIGASHIDA YAHATAHIGASHI-KU KITAKYUSHU
電話
093-663-6751
FAX
093-663-6753
E-Mail
kankyomuseum6@deluxe.ocn.ne.jp
URL
http://www.qbiz.ne.jp/museum/

事業概要

活動分野
こどもの環境学習、市民活動、カウンセラ/指導者
目的
「世界の環境首都」をまちづくりの目標に掲げる北九州市において、市民のための本格的な環境学習、活動・交流の総合拠点として設立。
事業概要
《展示コーナー》
北九州市の公害克服の歴史、都市と地球の環境問題や環境技術などをインタープリターとの会話、屋台形式のボランティアによる学習プログラムにより、見て、触れて、楽しく学べるよう紹介。

《情報ライブラリ》
図書、ビデオ、パネル等の教材、実験具を揃え貸出も行っている。

《北九州環境学習サポーター制度》
地域における環境学習を推進する市民ボランティアを約百人育成。現在、館内で工作、実験、クイズ、ゲームなどの体験型環境学習プログラムを展開しており、学校や地域へも「出張ミュージアム」として手作りの環境教育を実施。

《環境教育副読本事業》
幼児から小中学生までの成長段階に応じた5段階の環境教育副読本及び教師用指導書を生徒・教師のひとりひとりに配布

《その他》
環境講座、イベント等多くの環境教育事業をNPOや企業との協働で実施し、市民の環境教育の推進を図っている。
主要成果物
@幼児用環境教育絵本 特大型A幼児用環境教育絵本 汎用型B小学校1年生、2年生用環境教育副読本C小学校3年生、4年生用環境教育副読本D小学校5年生、6年生用環境教育副読本E中学生用環境教育副読本F小学校1、2年生用環境教育副読本 教師用手引書G小学校3、4年生用環境教育副読本 教師用手引書H小学校5、6年生用環境教育副読本 教師用手引書

運営

設立年
2002
管轄官庁・親機関
北九州市
職員・スタッフ数
21人
年間予算規模
1億2千万円
活動地域

環境情報・定期刊行物等

定期刊行物等
環境ミュージアムだより(季刊)
定期刊行物等の提供先・有料実費無料等
公共施設で無償配布
問い合わせ先

部署:同上

TEL:−

FAX: −

URL:−

E-Mail:−

[北九州市環境ミュージアム]今後のイベント

[北九州市環境ミュージアム]これまでのイベント

【福岡県】〜「環境の日」無料開放デー〜 地球からのおくりもの イベント
開催日:2004.06.05(土) 〜 2004.06.06(日)