一般財団法人環境イノベーション情報機構
	
	
	
	デザインニッポンの会 (デザインニッポンノカイ)【NPO法人】
- 英名
 - Design Nippon Association
 - 略称
 - DNA
 - 代表
 - 
	105-0012 東京都5 -4 -11 -4A6 Hiroo Shibuya-ku Tokyo 150-0012 Japan
 - 電話
 - 03-5422-6331
 - FAX
 - 03-5422-6332
 - info@designnippon.com
 - URL
 - http://designnippon.com/
 
事業概要
- 活動分野
 - 市民活動、リサイクル
 - 目的
 - 現代において多くの地域・国のそれぞれの文化を尊重し生活しています。異なる土壌に生まれた生活・考え方という文化を背景に別の土地も認められる共通の”物を創る”つまりデザインニッポンの会ではデザインするという創造力には、今の時代に応じた共通の”公共性””社会性”が重要と考えています。更に現代においては、その考え方には”大切にする”というキーワードが不可欠です。
デザインニッポンの会ではデザインという"物を創る時の考え方"を通して"物を大切にする心"が今こそ必要であると考えて、日常生活の中でその事を考察する機会を創出していきます。
日常における物を使うという行為ひとつずつが大切な行為であり意味の持つ行動である事に、この活動を通して今まで以上に考えるようになるでしょう。それは地域や国を超えて現代に最もふさわしい共通の文化或は言語として息づく活動となりその輪が広がるものと信じています。 - 事業概要
 - 私たちは、最初に物を大切にしようと考えます。物創りについて話を聞きます。
何が大切かを人と触れる事で感じます。そして、何かの行動を他の人とします。
せっかく創られた物と共にこの土地でこれからも生活を続ける為に、"デザインニッポンの会"の活動を通してデザインがより公共・社会の為に更に役立つものであるということを提示していくことでより心地良い生活環境を考えられるように
志します。
デザインを通して、より良い生活環境を考えられるための講演、また、自転車を通してのイベントも行っています。 - 主要成果物
 
運営
- 設立年
 - 2009
 - 管轄官庁・親機関
 - 職員・スタッフ数
 - 年間予算規模
 - 活動地域
 - 主に首都圏