一般財団法人環境イノベーション情報機構
アジア日本相互交流センター(ICAN) (アジアニホンソウゴコウリュウセンター アイキャン)【NPO法人】
- 英名
- Intercommunication Center for Asia and Nippon
- 略称
- ICAN
- 代表
-
450-0003 愛知県 名古屋市中村区名駅南1-20-11 NPOプラザなごや2F
- 電話
- 052-582-2244
- FAX
- 052-582-2244
- info@ican.or.jp
- URL
- http://ican.or.jp/
事業概要
- 活動分野
- 国際環境協力
- 目的
- アジアの支援を必要とする人々に対して、生活向上、教育、福祉、医療の支援などの活動を行い、これらの人々の自立支援を進めるとともに、アジアの人達との相互理解を促進し、社会全体の利益の増進に貢献することを目的とします。
- 事業概要
- ・フィリピン・ケソン市にあるごみ処分場周辺コミュニティでの保健・医療・生計向上プログラム
・危機的な状況にある子どもたちとの教育プログラム
・社会開発事業の経験をもとにした、相互理解促進、開発教育プログラム - 主要成果物
- 平成18年度日本NGO無償資金協力
運営
- 設立年
- 1994
- 管轄官庁・親機関
- 愛知県
- 職員・スタッフ数
- 有給専従8人、有給非専従1人
- 年間予算規模
- 活動地域
- 日本、フィリピン
環境情報・定期刊行物等
- 定期刊行物等
- アイキャンだより
- 定期刊行物等の提供先・有料実費無料等
- 会員に送付
- 問い合わせ先
-
部署:事務局
TEL:同上
FAX: 同上
URL:同上
E-Mail:同上