ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
29番目の国立公園として「尾瀬国立公園」を指定へ 19年8月30日付け
(2007.08.10) 平成19年8月30日付けで、29番目の国立公園「尾瀬国立公園」が新規指定される見込みとなった。 新たに指定される「尾瀬国立公園」は、これまで日...【環境省】2007.08.10 発表 記事を読む
ペットの飼養・保管基準改定案、動物の処分方法指針改定案に対する意見募集開始
(2007.08.09) 環境省は平成19年8月9日、「家庭動物等の飼養及び保管に関する基準」改定案と「動物の処分方法に関する指針」改定案を公表し、これらの案について、1...【環境省】2007.08.09 発表 記事を読む
ペットフードの安全確保に向け、研究会を設置 農水省と環境省
(2007.08.03) 有機化合物メラミンを含む中国産原料を使用したペットフードを食べた犬や猫の死亡事件が米国で発生したことを受け、農林水産省と環境省は、「ペットフード...【環境省】2007.08.03 発表 記事を読む
レッドリストの第3回見直し 哺乳類、昆虫類、貝類など6分類群のリストが完成
(2007.08.03) 日本の絶滅のおそれのある野生生物の種のリスト(レッドリスト)のうち、「哺乳類」、「汽水・淡水魚類」、「昆虫類」、「貝類」、「植物1(維管束植物)...【環境省】2007.08.03 発表 記事を読む
アノリス・アングスティケプスの外来生物法規制対象種追加に対応 種取扱い細目の改正概要案で意見募集
(2007.07.31) 「外来生物法」の規制対象で、飼育・栽培、保管、運搬、輸入などが原則禁止となる「特定外来生物(日本の生態系や在来種に悪影響をもたらす外来生物)」に...【環境省】2007.07.31 発表 記事を読む
エコツーリズムフォーラム「自然と暮らしの文化を守る」を東京ビッグサイトで開催へ
(2007.07.31) 環境省と(社)日本旅行業協会は平成19年9月16日にお台場の東京ビッグサイト・会議棟1階レセプションホールAで、エコツーリズムフォーラム「自然と...【環境省】2007.07.31 発表 記事を読む
アノリス・アングスティケプスを外来生物法規制対象生物に追加へ 外来生物法施行令改正
(2007.07.30) 平成19年7月31日開催の閣議で、「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律(外来生物法)」施行令の改正が閣議決定され、同法の規制...【環境省】2007.07.30 発表 記事を読む
捕獲や損傷が規制される動植物リスト改正案で意見募集 西表国立公園・新指定予定の4海中公園地区で
(2007.07.30) 環境省は平成19年7月30日、「西表国立公園」で4つの海中公園地区が新たに指定される見込みであることを踏まえ、これらの海中公園地区で捕獲、殺傷、...【環境省】2007.07.30 発表 記事を読む
第3回「美の里づくりコンクール」の応募受付開始
(2007.07.26) 優れた景観づくりを行っている農山漁村の取組みを表彰する第3回「美の里づくりコンクール」の応募受付が平成19年9月15日まで実施される。 このコ...【農林水産省】2007.07.26 発表 記事を読む
自然公園法50周年記念全国巡回「国立公園」写真展 夏休み以降の展示スケジュールを公表
(2007.07.25) 環境省は自然公園法制定50周年記念事業の一環として実施している、国立公園の全国巡回写真展の夏休み以降の展示スケジュールを、平成19年7月23日に...【環境省】2007.07.23 発表 記事を読む
温泉施設の可燃性天然ガス 暫定安全対策の実施促進を都道府県に通知
(2007.07.25) 東京都渋谷区の温泉採取施設「シエスパ」で、平成19年6月に爆発死亡事故が発生したことに伴い、温泉法を所管する環境省は19年7月24日、温泉施設の...【環境省】2007.07.24 発表 記事を読む
尾瀬国立公園新設へ 中央環境審議会自然環境部会の答申まとまる
(2007.07.25) 平成19年7月25日に開催された中央環境審議会自然環境部会で、環境大臣から諮問された「尾瀬国立公園」の新規指定とその公園事業の決定、日光国立公園...【環境省】2007.07.25 発表 記事を読む
19年度動物愛護週間ポスターデザインコンクールの受賞者を決定
(2007.07.24) 環境省と動物愛護週間中央行事実行委員会は平成19年7月24日までに、19年度動物愛護週間(9月20日〜9月26日)ポスターのデザインコンクールの...【環境省】2007.07.24 発表 記事を読む
「西表石垣国立公園」への改称、「丹後天橋立大江山国定公園」の新規指定を実施へ
(2007.07.23) 「西表国立公園」から「西表石垣国立公園」への改称が平成19年8月1日に、「丹後天橋立大江山国定公園」の新規指定が19年8月3日に、実施されること...【環境省】2007.07.23 発表 記事を読む
「自然に親しむ運動」 19年のイベント情報を公開
(2007.07.20) 環境省は平成19年の「自然に親しむ運動」期間中に開催される主なイベントの内容を19年7月20日付けで公表した。 同省では毎年7月21日から8月...【環境省】2007.07.20 発表 記事を読む
遊休農地の有効活用 都市に居住する農地所有者に対する広報活動展開へ
(2007.07.13) 農地マーケット企画委員会(事務局:(社)全国農地保有合理化協会)は、「あなたの田舎にある農地、眠っていませんか?」をキャッチフレーズに、都市に居住...【農林水産省】2007.07.13 発表 記事を読む
温泉法施行令と同施行規則が改正へ 10年ごとの温泉成分再分析など規定
(2007.07.13) 改正温泉法の施行に向け、改正法の施行日を平成19年10月20日に定める政令と、温泉法施行令の改正内容が19年7月17日開催の閣議で閣議決定される...【環境省】2007.07.13 発表 記事を読む
国際希少野生動植物種に5種追加へ 種の保存法施行令改正概要案で意見募集
(2007.07.13) 2007年6月に開催された第14回ワシントン条約締約国会議で決まった同条約の附属書改正結果を反映させた「種の保存法施行令」の改正概要案が07年7...【環境省】2007.07.13 発表 記事を読む
除草剤耐性・雄性不稔・稔性回復性を持つ組換えセイヨウナタネなど4種 拡散防止策をとらない使用承認への意見募集開始
(2007.07.12) 環境省と農林水産省は、遺伝子組換え生物を環境中への拡散防止策をとらないで使用する(カルタヘナ法の第1種使用に該当する)案件の承認申請が4件提出さ...【環境省】2007.07.12 発表 記事を読む
トキのヒナ、19年春は14羽が順調に発育 総個体数は107羽に
(2007.07.11) 佐渡トキ保護センターで、平成19年に14羽のヒナが順調に育ったことが、環境省の19年7月11日付け発表であきらかになった。 19年は18年に繁...【環境省】2007.07.11 発表 記事を読む
総件数6223件 page 225/312 | 前へ 223 224 225 226 227 次へ