ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
宇部興産、中国地域におけるカーボンニュートラル電力推進部会の活動開始
(2022.01.06) 宇部興産株式会社、中国電力株式会社、マツダ株式会社、一般社団法人中国経済連合会、島根県、岡山県、広島県、および山口県は、中国経済連合会が設立した...【企業】2021.11.30 発表 記事を読む
島津製作所、京都府の「サプライチェーンCO2排出削減事業」の実証取組協力企業に選定
(2022.01.06) 島津製作所は、京都府が実施する「サプライチェーンCO2排出削減事業」の実証取組協力企業に、同社の協力企業4社と共に選定された。この事業は、脱炭素社会...【企業】2021.11.30 発表 記事を読む
愛媛県において高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜を確認(家きん国内11例目、12例目)
(2022.01.05) 環境省は、愛媛県西条市の養鶏場において、家きん国内11例目、12例目となる高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたとの報告があったと発表した。...【環境省】2022.01.04 発表 記事を読む
島津製作所、バイオ×デジタル技術で脱炭素社会実現に更なる貢献を神戸大学発ベンチャー バッカス・バイオイノベーションに出資
(2022.01.05) 島津製作所は11月30日に神戸大学発ベンチャーである株式会社バッカス・バイオイノベーションに出資するとともに、業務提携契約を締結した。バッカスは先端...【企業】1997.11.30 発表 記事を読む
鴻池組、土木・環境分野の新研究施設「大阪テクノセンター」を開設
(2022.01.05) 株式会社鴻池組は、土木・環境関連技術の研究・開発拠点となる新研究施設として、「大阪テクノセンター」(大阪市住之江区)を、2021年11月29日開設した。 ...【企業】2021.11.29 発表 記事を読む
愛媛県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜を確認(家きん国内10例目)
(2022.01.04) 環境省は、愛媛県西条市の養鶏場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたとの報告があったと発表した。 この報告を受け、発生農場の...【環境省】2021.12.31 発表 記事を読む
令和3年度スギ雄花花芽調査の結果発表
(2021.12.27) 環境省は、今年のスギ雄花(おばな)の花芽(はなめ)調査の結果をとりまとめ、発表した。 本年11月から12月にかけて、スギ雄花花芽調査を実施した結果、今...【環境省】2021.12.24 発表 記事を読む
令和2年度オゾン層等の監視結果に関する年次報告書を公表
(2021.12.27) 環境省は、「特定物質等の規制等によるオゾン層の保護に関する法律(オゾン層保護法)」に基づき、令和2年度におけるオゾン層の状況、オゾン層破壊物質等の...【環境省】2021.12.24 発表 記事を読む
次期生物多様性国家戦略策定に向けた地方公共団体首長ワークショップを開催
(2021.12.27) 環境省は、生物多様性に関する地域の先進的な実践事例から、自然を活用した社会課題解決の着想を得て次期生物多様性国家戦略に組み込むことを目的とする地...【環境省】2021.12.24 発表 記事を読む
「体験の機会の場」と連携した環境教育の研修を開催(岡山市)
(2021.12.27) 環境省は、「体験の機会の場」と連携した環境教育の研修を令和4年1月28日(金)に岡山県岡山市で開催する。 この研修は、令和3年度教職員等環境教育・学...【環境省】2021.12.24 発表 記事を読む
地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく地域脱炭素化促進事業計画の認定等に関する省令案への意見募集
(2021.12.27) 環境省は、「地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく地域脱炭素化促進事業計画の認定等に関する省令案(仮称)」について、広く意見募集(パブリックコ...【環境省】2021.12.24 発表 記事を読む
第3回日中海洋ごみ協力専門家対話プラットフォーム会合及び第3回日中海洋ごみワークショップの結果発表
(2021.12.27) 環境省は、第3回日中海洋ごみ協力専門家対話プラットフォーム会合及び第3回日中海洋ごみワークショップをウェブを通じて開催した。 会合では、モニタリ...【環境省】2021.12.24 発表 記事を読む
「水銀等による環境の汚染の防止に関する計画」の点検結果を発表
(2021.12.27) 環境省は、水銀による環境の汚染の防止に関する法律に基づき、平成29年10月16日に策定・公表した水銀等による環境の汚染の防止に関する計画について、今回...【環境省】2021.12.24 発表 記事を読む
令和3年度 冬の星空観察 参加呼びかけ
(2021.12.27) 環境省は、星空観察を通じて光害(ひかりがい)や大気汚染、環境保全の重要性について関心を深めてもらうことに加え、良好な大気環境や美しい星空を地域資...【環境省】2021.12.24 発表 記事を読む
令和3年度 夏の星空観察 デジタルカメラによる夜空の明るさ調査の結果発表
「第6回水辺からはじまる生態系ネットワーク全国フォーラム」を開催
(2021.12.27) 環境省、国土交通省及び農林水産省は、「第6回水辺からはじまる生態系ネットワーク全国フォーラム」をオンライン方式にて開催する。 このフォーラムは...【環境省】2021.12.24 発表 記事を読む
令和2年度のフロン排出抑制法に基づく業務用冷凍空調機器からのフロン類充てん量及び回収量等の集計結果を公表
(2021.12.27) 環境省及び経済産業省は、都道府県知事から、第一種フロン類充てん回収業者によるフロン類の充てん、回収、再生した量、第一種フロン類再生業者やフロン類...【環境省】2021.12.24 発表 記事を読む
フロン排出抑制法の令和2年度の施行状況の調査結果を公表
(2021.12.27) 環境省は、フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律(フロン排出抑制法)の令和2年度の施行状況について、都道府県に対し調査を行い、その結果...【環境省】2021.12.24 発表 記事を読む
温室効果ガス排出削減等指針の見直しに向けたファクト(案)を公表
(2021.12.27) 環境省は、温室効果ガス排出削減等指針においてより先進的な対策(利用可能な最高水準の機器・設備等)も対象にしていくことを念頭に、関連する技術情報等...【環境省】2021.12.24 発表 記事を読む
令和2年度農用地土壌汚染防止法の施行状況を公表
(2021.12.27) 環境省は、農林水産省とともに「農用地の土壌の汚染防止等に関する法律」に基づき、農用地の土壌汚染対策を進めている。 今回、令和2年度の同法の施行状...【環境省】2021.12.24 発表 記事を読む
総件数36971件 page 177/1849 | 前へ 175 176 177 178 179 次へ