ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
パナソニック、純水素型燃料電池を活用した実証施設「H2 KIBOU FIELD」稼働、燃料電池、太陽電池、蓄電池の3電池を連携・制御
(2022.06.22) パナソニック株式会社は、純水素型燃料電池と太陽電池を組み合わせた自家発電により、事業活動で消費するエネルギーを100%再生可能エネルギーで賄う「RE10...【企業】2022.04.15 発表 記事を読む
環境教育等促進法に基づく「人材認定等事業」にエアコンクリーニング廃液処理技術者認定資格試験事業を新規登録
(2022.06.21) 環境省は、民間事業者等が行う資格認定事業等の社会的な信頼性を高め、環境の保全に必要な能力を向上する機会を広く提供するために、環境教育等による環境...【環境省】2022.06.20 発表 記事を読む
温室効果ガスの排出削減目標達成を支援するモデル事業への参加企業を募集
(2022.06.21) 環境省は、Science Based Targets(SBT)等の温室効果ガスの排出削減目標を設定した企業の目標達成を支援する「令和4年度大企業のサプライチェーン全体の脱炭...【環境省】2022.06.20 発表 記事を読む
「第3回パリ協定とSDGs のシナジー強化に関する国際会議」を国内で7月に開催
(2022.06.21) 環境省は、国際連合経済社会局(UNDESA)及び国連気候変動枠組条約(UNFCCC)事務局の共催による「第3回パリ協定とSDGsのシナジー強化に関する国際会議」を...【環境省】2022.06.20 発表 記事を読む
新宿区、「みどりのカーテン」プロジェクト ゴーヤーサロン
(2022.06.21) エコギャラリー新宿は、6月26日に開催する「みどりのカーテン プロジェクト ゴーヤーサロン」について発表。 「みどりのカーテン」とは、つる性の植物...【地方自治体】2022.06.01 発表 記事を読む
狛江市、「令和4年度環境表彰制度」エントリー募集!
(2022.06.21) 狛江市は、「令和4年度環境表彰制度」エントリー募集について発表。 狛江市内の環境をより良くするために、環境に関する研究や活動をしている人を表彰...【地方自治体】2022.05.19 発表 記事を読む
島津製作所、新たなCO2排出量削減目標を設定 事業活動からのCO2排出量 2050年実質ゼロへ
(2022.06.21) 島津製作所は、2018年に定めたグループの事業活動におけるCO2排出量の削減目標を改定し、2050年には実質ゼロとする新目標を設定した。 中間目標は、2017...【企業】2022.04.15 発表 記事を読む
ファミマ、フードドライブで2021年度は約20トンの食品寄付、もったいないから広がる食支援の輪
(2022.06.21) 株式会社ファミリーマートは、地域に根差した「食品ロスの削減」と「食支援への貢献」を目的とした取り組み「ファミマフードドライブ」を、2021年4月から全...【企業】2022.04.15 発表 記事を読む
商船三井、海洋ごみ回収船による海洋ごみ収集システム構築に係る案件化調査がJICA支援事業に採択
(2022.06.21) 株式会社商船三井が提案した「海洋環境保全のための海洋ごみ回収船による(海洋プラスチックごみ等の)海洋ごみ収集システムの構築に係る案件化調査」が、...【企業】2022.04.13 発表 記事を読む
ブラザー、CO2排出削減目標がSBTイニシアチブによる「1.5℃目標」の認定を取得
(2022.06.21) ブラザー工業株式会社は、2021年10月に改定した「ブラザーグループ 環境ビジョン2050」のCO2排出削減「2030年度中期目標」において、国際的なイニシアチブ...【企業】2022.04.11 発表 記事を読む
「環境省と株式会社ウェザーニューズによる気候変動適応の促進に関する連携協定」を締結
(2022.06.20) 環境省は、株式会社ウェザーニューズと、「環境省と株式会社ウェザーニューズによる気候変動適応の促進に関する連携協定」を締結した。 記録的な猛暑や...【環境省】2022.06.17 発表 記事を読む
第56回全国野生生物保護活動発表大会の参加校募集
(2022.06.20) 環境省及び公益財団法人日本鳥類保護連盟は、「令和4年度第56回全国野生生物保護活動発表大会」について、参加校を募集する。 この大会は、全国の学校...【環境省】2022.06.17 発表 記事を読む
2020年度における地球温暖化対策計画の進捗状況を発表
(2022.06.20) 環境省は、「地球温暖化対策推進本部」を開催し、「2020年度における地球温暖化対策計画の進捗状況」を取りまとめ公表した。 低炭素社会実行計画の実施...【環境省】2022.06.17 発表 記事を読む
中央区、パソコン・小型家電の宅配回収
(2022.06.20) 中央区は、6月1日から実施する「パソコン・小型家電の宅配回収」について発表。 区では、小型家電のリサイクルをより一層推進するため、令和4年6月1日か...【地方自治体】2022.06.01 発表 記事を読む
竹中工務店、「生物多様性のための30by30アライアンス」に参加
(2022.06.20) 竹中工務店は、環境省が発足させた「生物多様性のための30by30アライアンス」に参加する、と発表した。 「生物多様性のための30by30アライアンス」につ...【企業】2022.04.08 発表 記事を読む
三菱マテリアル、生物多様性のための30by30アライアンスへ参加、社有林を活用し、生物多様性保全に貢献
(2022.06.20) 三菱マテリアル株式会社は、環境省が主導する「生物多様性のための30by30(サーティ・バイ・サーティ)アライアンス」(アライアンス)に、参加企業として...【企業】2022.04.08 発表 記事を読む
ファミマ!!コーヒーカップのパッケージを環境配慮型へ刷新、アイスコーヒーのカップをプラスチックから紙へ変更
(2022.06.20) 株式会社ファミリーマートは、昨年から取り組んでいる5つのキーワードの1つである「食の安全・安心、地球にもやさしい」に加え、「ファミマecoビジョン20...【企業】2022.04.18 発表 記事を読む
ユーグレナ、A重油を燃料とする内航船ディーゼルエンジンでの次世代バイオ燃料の活用に係る技術調査結果の公表
(2022.06.20) JRTTとユーグレナ社は、2021年7月に締結した「包括連携に関する基本合意書」に基づき、同年12月から本年3月にかけ、A重油を燃料とする内航船での次世代バイ...【企業】2022.03.31 発表 記事を読む
府中市、府中環境まつり2022
(2022.06.19) 府中市は、6月6日から開催する「府中環境まつり2022」について発表。 府中市では、地球温暖化防止、自然保護、ごみ減量や3R推進等、環境について楽しみ...【地方自治体】2022.06.03 発表 記事を読む
イノベーション創出のための環境スタートアップ研究開発支援事業 間接補助事業を公募
(2022.06.17) 環境省は、中小企業技術革新制度(SBIR制度)にもとづき、環境保全研究費補助金(イノベーション創出のための環境スタートアップ研究開発支援事業)に係る...【環境省】2022.06.16 発表 記事を読む
総件数36971件 page 150/1849 | 前へ 148 149 150 151 152 次へ