一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

内燃力を原動力とする出力10kW未満の火力発電設備の技術基準案への意見募集開始

エネルギー その他(エネルギー)】 【掲載日】2004.11.12 【情報源】原子力安全・保安院/2004.11.11 発表

 原子力安全・保安院は、(1)発電用火力設備の技術基準と(2)その解釈−−の改正案を公表し、これらの案について平成16年12月10日17時(必着)まで意見募集を行うことにした。
 改正案はこれまで技術基準が未整備だった、内燃力を原動力とする出力10キロワット未満の発電用火力設備(一般用電気工作物に該当)について、技術基準を定めるもの。
 技術基準改正案には、屋内など酸素欠乏が発生するおそれのある場所への設置時に給排気部を適切に設置すること、内燃機関への運転装置計測装置設置義務の対象からは除外すること−−が盛り込まれ、また技術基準解釈改正案には 安全な内燃機関の構造の内容、非常停止装置を稼働させる必要がある異常についての定義が規定されている。
 意見は郵送、FAX、電子メールで受付けている(連絡先:原子力安全・保安院電力安全課 電子メールアドレス:qqnbbj@meti.go.jp、FAX番号:03−3580−8486、住所:〒100−8986東京都千代田区霞が関1−3−1)。【原子力安全・保安院】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

プレスリリース

関連情報

関連リンク