一般財団法人環境イノベーション情報機構
アジアの環境会計研究ネットワーク設立 国連専門家会合で歓迎される
【エコビジネス 環境マネジメント】 【掲載日】2001.06.18 【情報源】環境省/2001.06.18 発表
平成13年6月5日から7日にかけ、東京・青山で国連・持続可能開発部主催による「第4回国連環境管理会計専門家会合」が、17か国2機関の参加により開催された。この会合では、企業に積極的に環境会計に取り組んでもらうための政府の役割について検討しており、世界各国から政府関係者や研究者が参加している。今回の会合が欧米以外の地域で行われたはじめての会合となった。
環境会計はこれまで欧米企業を中心に行われてきたが、アジア各国でも環境会計に取り組む企業が増えてきており、今回の会合でも、インドネシア・マレーシアなどが初参加した。また、アジア太平洋地域における環境会計研究の情報交換ネットワークであるEMAN−AP(アジア太平洋環境管理会計ネットワーク)が新たに設立されることが歓迎されるなど、アジア地域での環境会計への取組みが拡大することが期待される内容であった。
なお、第5回国連環境管理会計専門家会合は、2002年2月にイギリスのブリストルにて開催される予定。【環境省】