一般財団法人環境イノベーション情報機構
環境も視野に エネルギーセキュリティに関する報告書案に意見募集中
【エネルギー その他(エネルギー)】 【掲載日】2001.05.18 【情報源】資源エネルギー庁/2001.05.17 発表
総合資源エネルギー調査会総合部会エネルギーセキュリティワーキンググループでは、エネルギーセキュリティに関する報告書案を作成し、この案について広く一般から意見を募集している。この報告書は、石炭、石油、天然ガス、原子力などの各エネルギーについて、需給構造の安定性や各エネルギーが抱えるリスク、リスクが顕在化した場合の影響や対策などについて、同ワーキンググループが昨年7月から検討してきた内容をとりまとめたもの。
近年は発電電力の石油依存度の低下や原子力発電の立地困難化などの状況変化により、エネルギーセキュリティ上のリスクについても、石油ショック時とは様相が変わっているほか、将来世代に環境と資源を残していくため「人類・地球環境の安全保障、持続可能性」という観点からエネルギーセキュリティを捉えることも重要になってきている。同報告書でもこれらの情勢を踏まえ、地球環境問題なども考慮しつつエネルギーセキュリティを検討していくことが必要不可欠との立場に立っている。なお、意見募集期限は平成13年6月7日(必着)まで。【資源・エネルギー庁】