一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

気候変動リスク産官学連携ネットワーク公開シンポジウムを開催

地球環境 地球温暖化】 【掲載日】2025.11.07 【情報源】環境省/2025.11.06 発表

環境省は、文部科学省、国土交通省、金融庁、国立環境研究所と連携して、気候変動リスクに対する企業のレジリエンス強化に向けた取組やその課題について広く知ってもらうことを目的に「気候変動リスク産官学連携ネットワーク公開シンポジウム」を開催する。

このシンポジウムは、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が2025年3月に公表したサステナビリティ開示基準や、保証基準に関する動向などについての基調講演をはじめ、SSBJ基準を見据えた情報開示に関する企業の取組や、TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)とTNFD自然関連財務情報開示タスクフォース)を統合的に開示している企業の開示事例の紹介などを予定している。
また、パネルディスカッションでは、「サステナビリティ情報開示と企業価値向上に向けて」をテーマに登壇者を交えて議論する。

日時:令和7年11月26日(水)13時30分から16時30分
開催方法:オンライン開催
定員:1,000名(先着順)

当日のプログラム、参加方法等詳細はプレスリリース参照。

【環境省】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース