一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

大阪・関西万博において資源循環及び大阪ブルー・オーシャン・ビジョンの実現に向けた体験型企画を実施

ごみ・リサイクル その他(ごみ・リサイクル)】 【掲載日】2025.08.12 【情報源】環境省/2025.08.08 発表

環境省は、令和7年9月23日(火・祝)から同年9月29日(月)まで、大阪・関西万博会場内EXPOメッセ「WASSE」南ホール内の「サーキュラーエコノミー研究所」において、資源循環やプラスチック汚染問題について学べる体験型企画を実施する。

大阪・関西万博では、令和7年9月17日(水)から同年9月28日(日)を「地球の未来と生物多様性」に関するテーマウィークとしており、本企画は、その中のプログラムの一つとして開催されるもの。

サーキュラーエコノミーやプラスチック汚染対策について子供から大人まで楽しく学び、体感できるよう、パネル展示、企業展示、体験型ワークショップ、特設ステージにおけるイベントを実施する。

サーキュラーエコノミー研究所サイト
https://theme-weeks.expo2025.or.jp/program/detail/6886dbcdef640.html


【環境省】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク