一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

令和7年度環境技術実証(ETV)事業における実証対象技術候補及び実証機関候補を公募

エコビジネス 環境技術】 【掲載日】2025.07.02 【情報源】環境省/2025.07.01 発表

環境省は、令和7年度環境技術実証(ETV:Environmental Technology Verification)事業において、令和8年度の実証対象技術候補及び実証機関候補の公募を開始する。

この事業は、既に実用化された先進的な環境技術について、その環境保全効果等を ISO14034 と整合して第三者が客観的に実証することにより、環境技術の利用者等による技術の購入、導入等に際し、環境保全効果等を容易に比較・検討し適正な選択をすることが可能となり、環境技術の普及を促進し、環境保全と環境産業の発展を目的とするもの。

今回の公募は、令和8年度の実証技術候補及び実証機関候補を公募するもので、審査の結果、実証技術候補として登録された場合は、「令和8年度実証技術候補の登録リスト(一覧)」にて、環境省のホームページに掲載。その後、別途登録された実証機関候補とマッチングの上、令和7年11月に実施予定の「令和8年度実証対象技術及び実証機関の募集」に申請する流れとなる。

なお、「令和8年度実証対象技術及び実証機関の募集」への申請には、今回の登録が必要となる。

公募期間:令和7年7月2日(水)〜9月19日(金)
 
詳細はプレスリリースを参照。

【環境省】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

プレスリリース