一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

UCC、抽出後のコーヒー粉を資源として活用したアップサイクルトレイを導入

ごみ・リサイクル リサイクル】 【掲載日】2024.05.27 【情報源】企業/2024.04.16 発表

UCCグループで外食事業を担当するユーシーシーフードサービスシステムズ株式会社は、主力業態の「上島珈琲店」にて、「上島珈琲店ブレンド」の抽出後のコーヒー粉を30%配合したアップサイクルトレイを、全国の上島珈琲店30店舗に先行導入した。
同社では、これまでも上島珈琲店の一部店舗にて分別回収し、飼料としてリサイクルしていたが、今回、製作したアップサイクルトレイは、見た目からもコーヒーの粉の粒が入っていることがわかるほどの配合率を実現するために、樹脂との配合や成型条件などの調整を重ね、20回以上の試作を繰り返し、2年以上もの歳月をかけてようやく完成したもの。さらに、再度溶解し成型しなおすことが可能で、将来的には素材としても繰り返し使用することができる。

【ユーシーシーフードサービスシステムズ株式会社】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース