一般財団法人環境イノベーション情報機構
「地域再エネの活用によりゼロエミッション化を目指すデータセンター構築支援事業」と「データセンターのゼロエミッション化・レジリエンス強化促進事業」の公募を開始
【地球環境 地球温暖化】 【掲載日】2021.08.06 【情報源】環境省/2021.08.05 発表
環境省は、二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(「地域再エネの活用によりゼロエミッション化を目指すデータセンター構築支援事業」及び「データセンターのゼロエミッション化・レジリエンス強化促進事業」)について、執行団体である一般社団法人地域循環共生社会連携協会及び一般社団法人環境技術普及促進協会から、令和2年度(第3次補正予算)及び令和3年度分の公募が開始されたと発表した。この事業は、2050年カーボンニュートラルの達成に向け、デジタル分野の中でもデータセンターのゼロエミッション化(再エネ活用比率・省エネ性能の向上等)に向けた取組を支援するとともに、地方分散立地推進や再エネ活用による災害時の継続能力向上等のレジリエンス強化を実現することで、デジタル社会とグリーン社会の同時実現、さらにはグリーン成長の実現を目指すもの。
<公募期間>
・地域再エネの活用によりゼロエミッション化を目指すデータセンター構築支援事業
令和3年8月5日(木)〜同年9月10日(金)
・データセンターのゼロエミッション化・レジリエンス強化促進事業
令和3年8月5日(木)〜同年9月7日(火)
【環境省】