一般財団法人環境イノベーション情報機構
令和3年度「我が国循環産業の海外展開事業化促進業務」対象事業の選定結果を発表
【ごみ・リサイクル リサイクル】 【掲載日】2021.08.04 【情報源】環境省/2021.08.03 発表
環境省は、令和3年度「我が国循環産業の海外展開事業化促進業務」において、循環産業の海外展開に関する実現可能性調査等を実施する事業の公募を行った結果、対象事業として5件を選定したと発表した。公募期間は、令和3年11月30日(火)までだったが、採択案件が予算の上限に達したため、募集は終了している。
<採択事業>
申請者/対象国/事業名
(1)株式会社愛亀/カンボジア王国
アスファルト(AC) 及びコンクリート塊からの再生骨材・再生路盤材と廃プラによる高機能改質 AC 製造事業
(2)株式会社エコシステム、株式会社オリエンタルコンサルタンツ/ベトナム社会主義共和国
建設廃棄物によるリサイクル骨材及び機能性舗装事業の展開可能性調査
(3)JFEエンジニアリング株式会社/インドネシア共和国
スマトラ島における有害廃棄物の適正処理事業
(4)太平洋セメント株式会社/インドネシア共和国
セメントキルンを活用した廃棄物の原燃料化事業
(5)株式会社トッププランニングJAPAN/カンボジア王国
カシューナッツ産業を基盤とした地域資源循環ビジネス構築検討事業
【環境省】