一般財団法人環境イノベーション情報機構
大阪市、プラスチックごみ削減に関する取組を紹介する動画を公開
【ごみ・リサイクル リサイクル】 【掲載日】2021.04.28 【情報源】地方自治体/2021.04.15 発表
大阪市は、プラスチックごみ削減に関する好事例を効果的に海外に情報発信するための動画を作成した。令和32年までにプラスチックごみによる新たな海洋汚染をゼロとすることをめざし、「自治体SDGsモデル事業」として、大阪府とともに大阪発「大阪ブルー・オーシャン・ビジョン」推進プロジェクトを経済、社会、環境それぞれの視点で取組を進めている。
完成した動画は、モデル事業の柱の一つに掲げる「SDGsの取組に関する情報発信と国際協力の推進」を目的に、国際会議等の場で活用していき、引き続き、大阪・関西企業等のもつ先進的な環境技術の海外展開の支援を通して「G20大阪サミット」の象徴的レガシーである「大阪ブルー・オーシャン・ビジョン」を先導していく、としている。
【大阪市】