一般財団法人環境イノベーション情報機構
平成30年度大気汚染状況をとりまとめ公表
【大気環境 大気汚染】 【掲載日】2020.03.30 【情報源】環境省/2020.03.27 発表
環境省は、平成30年度における常時監視測定結果を取りまとめ公表した。大気汚染物質(有害大気汚染物質等を除く)に係る常時監視測定結果では、微小粒子状物質(PM2.5)において、平成29年度に比べて改善されている。地域別の環境基準達成率の傾向をみると、関東地方の主に都市部、関西地方の都市部及び沿岸部で環境基準を達成していない地域がみられるほか、中国・四国地方の瀬戸内海に面する地域、九州地方の北部及び有明海に面する地域では依然として環境基準達成率の低い地域があった。
有害大気汚染物質等に係る常時監視測定結果では、環境基準については設定されている4物質について全ての地点で達成していた。
その他詳細はプレスリリース参照。
【環境省】