一般財団法人環境イノベーション情報機構
第7回JCMパートナー国会合の結果を公表
【地球環境 地球温暖化】 【掲載日】2019.12.17 【情報源】環境省/2019.12.16 発表
環境省は、12月13日(現地時間12日)、スペインのマドリードで開催された「気候変動に関する国際連合枠組条約締約国会議第25回会合(COP25)」の日本パビリオンで、「第7回JCMパートナー国会合」を開催した。この会合では、JCMがパリ協定第6条2項(協力的アプローチ)の先駆的な取組として実施され、各国において160件を超える温室効果ガス削減事業が実現し、持続可能な開発に貢献していることを歓迎し、来年度より、環境省が公募するJCM設備補助事業において、ジェンダーに関するガイドラインを導入することが表明された。
日本としては、引き続きJCMを着実に実施することで、優れた脱炭素技術等を活用した地球規模での温暖化対策を推進していく。
【環境省】