一般財団法人環境イノベーション情報機構
小田急、「獣害問題」の解決と事業化に向けて 自然を身近に感じ考えるイベント『週末のジビエ』を11月2日に初開催
【自然環境 その他(自然環境)】 【掲載日】2019.10.10 【情報源】企業/2019.10.08 発表
小田急電鉄株式会社は、「生物多様性の確保」や「自然と人の共生」に関する社会課題「獣害問題」を解決するためのビジネスの事業化を推進しており、その一環として、ジビエバーベキューイベント『週末のジビエ』を初開催する。このイベントは、北海道産エゾシカ肉や島根県産イノシシ肉をはじめとするジビエを食べ、その美味しさを味わうとともに、専門家によるジビエ肉や獣害問題に関する解説を通じて、一人でも多くの参加者に自然と人との関わりについて認識し、自分事として身近に、より深く感じてもらうことを目的としている。
開催日時:2019年11月2日(土)11:00〜13:00
開催場所:「WILD MAGIC」 新交通ゆりかもめ『新豊洲駅』徒歩2分
参加費:7,500円(1名あたり・税込み)
定員:100名
応募方法等詳細は、プレスリリース参照。
【小田急電鉄株式会社】