一般財団法人環境イノベーション情報機構
平成30年度「瀬戸内海環境保全月間」ポスターが決定
【自然環境 その他(自然環境)】 【掲載日】2018.05.18 【情報源】環境省/2018.05.17 発表
環境省及び公益社団法人瀬戸内海環境保全協会は、瀬戸内海の環境保全についての理解と認識を深め、各地での取組へと輪を広げることを目的に、毎年6月を「瀬戸内海環境保全月間」と定めており、関係府県等により様々な行事が行われている。その一環として、平成29年7月から11月に平成30年度の「瀬戸内海環境保全月間」ポスター図案を募集し、最優秀賞(環境大臣表彰)ほかを決定した。応募総数は236点。
入選作は5月23日に公益社団法人瀬戸内海環境保全協会総会(神戸市)において表彰を実施、最優秀賞に選定された作品は、平成30 年度の「瀬戸内海環境保全月間」の普及・啓発用ポスターとして使用される。
入選結果、ポスターはプレスリリースを参照。
【環境省】