一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

9月30日まで寄せられた原子力施設についての告発は6件 新設の原子力施設安全情報申告調査委員会が公表

エネルギー 原子力】 【掲載日】2002.10.01 【情報源】原子力安全・保安院/2002.09.30 発表

 原子力安全・保安院内に新設された「原子力施設安全情報申告調査委員会」は、平成14年9月30日までに同委員会へ寄せられた告発情報が6件あり、すべて処理中であると発表した。
 「原子力施設安全情報申告調査委員会」は関係者の内部告発がきっかけとなり、原子力発電所の自主点検記録についての一連の不正が発覚したことを受け設置された組織。外部専門家により構成されており、保安院に寄せられた個々の告発情報について、情報提供があってから30日以内に対応方針を決める権限を持つとともに、この方針に基づいて原子力安全・保安院の担当官が行った調査内容が適切であるかチェックを行う。
 また告発の受理件数や調査中の件数をとりまとめ、3か月ごとに公表する方針で、今回告発情報の件数発表はその第1回目の報告にあたるものだ。【原子力安全・保安院】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

プレスリリース

関連情報

関連リンク