一般財団法人環境イノベーション情報機構
環境省、「第2回全国ユース環境活動発表大会」開催結果を発表
【環境一般 市民活動】 【掲載日】2017.03.02 【情報源】環境省/2017.02.28 発表
環境省は、第2回全国ユース環境活動発表大会(主催:環境省、独立行政法人環境再生保全機構、国連大学サステイナビリティ高等研究所)が平成29年2月4日(土)〜5日(日)に国連大学にて開催され、特に優れた環境活動を行う高校生・大学生の発表に環境大臣賞が授与された、と発表した。全国から選考された高校生と、「全国大学生環境活動コンテスト(通称:エココン)」(主催:全国大学生環境活動コンテスト実行委員会、2016年12月24日開催)で受賞した大学生が、それぞれの日頃の創造性ある環境活動について発表を行った。
高校生は当日審査が行われ、長崎県立諫早農業高校が環境大臣賞を受賞し、エココン環境大臣賞受賞の一橋大学とともに、環境大臣賞を授与された。
以下のサイトで各取組が閲覧できる。
高校生の大会出場校の取組
独立行政法人環境再生保全機構ホームページ(http://www.erca.go.jp/jfge/youth/challenge/ear_02.html)
大学生の取組
エココンホームページ(http://www.ecocon.info//2016)
【環境省】