一般財団法人環境イノベーション情報機構
特定外来生物カナダガンが国内根絶へ
【自然環境 生物多様性】 【掲載日】2015.12.08 【情報源】環境省/2015.12.08 発表
環境省は、特定外来生物カナダガンについて、日本国内で定着が確認されている個体の防除が完了したと公表。これまで、日本に定着した特定外来生物について根絶した事例はなく、カナダガンが日本で初めての根絶事例となる。
カナダガンによる日本での生態系等への影響としては、増殖率が高く放置しておくと個体数の増加、生息域の拡大を招き近縁種であるシジュウカラガン(絶滅危惧IA類)等との交雑といった遺伝的攪乱や農業被害が懸念されていた。【環境省】