一般財団法人環境イノベーション情報機構
第8回国際エネルギーフォーラム、9/21〜23に大阪で開催へ
【エネルギー その他(エネルギー)】 【掲載日】2002.07.03 【情報源】外務省/2002.07.02 発表
2002年9月21日から23日にかけて、大阪市北区の大阪国際会議場で、第8回国際エネルギーフォーラムが開催される。国際エネルギーフォーラムは、エネルギー資源生産国と消費国の閣僚が、エネルギー政策についての情報交換・意見交換を行ない、共通理解を図ることを目的とする会合。1991年に第1回会合をパリで開催して以来、これまで1〜2年に1回の頻度で、世界各地で開催されてきた。
2000年11月にサウジアラビアのリヤドで開催された第7回会合は、47か国・9国際機関からの参加があり、「世界のエネルギー見通し」、「エネルギーの持続可能な発展と技術」などのテーマが議題となった。
第8回会合は日本の主催、イタリアとアラブ首長国連邦の共催により、70か国・13機関を招待して開催される。
また議題としては「世界のエネルギー情勢及び見通し」「エネルギー分野の投資円滑化」「エネルギー安全保障、環境と経済成長の相互作用」「国際エネルギー問題対処のための国際エネルギーフォーラムの前進」の4つのセッションの開催が予定されている。【外務省】