一般財団法人環境イノベーション情報機構
2013年度グッドデザイン金賞が決定! 浮体式潮流・風力ハイブリッド発電システム「SKWID(スクイッド)」など20点が選ばれる
【エコビジネス 環境技術】 【掲載日】2013.11.08 【情報源】経済産業省/2013.11.07 発表
(公財)日本デザイン振興会は、平成25年11月7日、2013年度グッドデザイン金賞20点を決定し、公表した。グッドデザイン賞は、1957年に旧通商産業省が創設し、98年から(公財)日本デザイン振興会が主催する世界有数の歴史と実施規模を誇るデザイン賞。
今回金賞を受賞した20点の中には、三井海洋開発(株)が開発した浮体式潮流・風力ハイブリッド発電システム「SKWID(スクイッド)」やトヨタ自動車(株)が開発した超小型2人乗り電気自動車「TOYOTA i-ROAD」なども含まれている。この内、三井海洋開発(株)の「SKWID(スクイッド)」は、潮の流れと海風という2つの無尽蔵な海洋エネルギーを組み合わせて効率的に電気にかえることが出来る世界初の潮流・風力ハイブリッド発電システム。低回転の風車と潮流と同じスピードで回る水車は、生態系を脅かすことなく発電することが出来るというもの。【経済産業省】