一般財団法人環境イノベーション情報機構
味の素、全世界一斉清掃活動を実施、世界中のグループ従業員に参加呼び掛け
【環境一般 CSR】 【掲載日】2013.10.21 【情報源】企業/2013.10.15 発表
味の素は、世界中のグループ従業員に参加を呼び掛ける全世界一斉清掃活動を10月22日に実施する。日本では本社、支社、グループ会社を合わせ140を超える事業所から計5000人以上の参加を予定している。地球のために行動する参加型社会貢献活動として同社が展開する取り組み「Smile Earth(スマイルアース)!」の一環となる。スマイルアースは2007年に始め、2013年で7年目となる。全世界一斉清掃活動も今回で7回目を迎え、清掃に参加する事業所や従業員は毎年増加している。2012年は10月10日に行い、日本、タイ、ベトナム、中国、ブラジル、インドネシア、ペルー、ナイジェリア、台湾、米国など世界15カ国・地域186事業所の従業員約1万人が取り組んだ。
2012年の参加者のコメントからは「毎回参加しているが、年々ごみが減ってきている傾向にある」(日本)、「ポイ捨てをすることがなくなった」(ベトナム)、「気持ち良い環境づくりを目指した」(タイ)など、活動の効果がうかがえた。「工場の外部周辺を清掃していると周りの会社に驚かれた」(ペルー)」といった声も寄せられた。
今回は世界約2万7500人のグループ従業員に清掃活動への参加を訴える。スマイルアースはグループ社員が環境、社会、地域への思いを形にして意識を高めることが目的となり、全世界一斉清掃活動のほか、未使用品を寄付する「MOTTAINAI(もったいない)&エコ活動」や「“おいしく食べてエコ”キャンペーン」などを実施している。【味の素(株)】