一般財団法人環境イノベーション情報機構
上智大学・国立環境研究所連携講座 「環境科学特別講座−研究最前線からの報告−」10月12日から開講!
【環境学習 その他(環境学習)】 【掲載日】2013.08.23 【情報源】国立環境研究所/2013.08.22 発表
国立環境研究所は、上智大学と連携して環境科学に関する特別講座を東京・千代田区紀尾井町の上智大学四谷キャンパスにおいて平成25年10月12日(土)から開講すると発表。平成25年度は「環境科学特別講座−研究最前線からの報告−」の講座名で、地球温暖化、循環型社会、化学物質、生物多様性等の問題を、国立環境研究所現役研究者らが、科学的な観点からわかりやすく解説する全4回13の講座を開講する。日程は、平成25年10月12日(土)、平成25年11月16日(土)、平成26年1月11日(土)、平成26年1月18日(土)の13:30〜18:30となっている。
受講は無料、事前登録制で複数の受講も可能。各講座の定員は先着100名を予定している。
参加申込は、(独)国立環境研究所ホームページの参加登録フォーム( https://project.nies.go.jp/events/renkeikoza2013/ )で9月28日(土)まで受け付けている。
○問い合わせ先
独立行政法人国立環境研究所 企画部 研究推進室
TEL:029-850-2305
FAX:029-851-2854
E-mail : jouchi-renkei2013@nies.go.jp
【国立環境研究所】