一般財団法人環境イノベーション情報機構
ヤギ放牧でイノシシ撃退
【自然環境 その他(自然環境)】 【掲載日】2009.08.31 【情報源】地方自治体/2009.05.12 発表
農作物に被害を与えるイノシシなどの“隠れみの”となっている下草の除去を目的に2009年5月、粕川町中之沢の畑と山林、約3,000uにヤギ3頭を放牧した。市内には農家の高齢化や後継者不足などで耕作されていない遊休農地が約236haあり、整地されていないやぶなどに潜むイノシシが増加。
このため市では2009年度から、雑草を食べさせることでイノシシなどが生息しにくい環境を作ろうと、試験的にヤギの放牧を始めた。効果が確認されれば放牧地域を拡大する予定。 TEL:027-224-1111 【群馬県前橋市】