一般財団法人環境イノベーション情報機構
平成20年度「新エネ大賞」発表
【エネルギー その他(エネルギー)】 【掲載日】2008.11.20 【情報源】資源エネルギー庁/2008.11.20 発表
経済産業省資源エネルギー庁は、平成20年度「新エネ大賞」受賞者を発表した。「新エネ大賞」は、新エネルギー等に係る機器の開発、サービスの提供、設備の導入及び普及啓発の取組を広く公募し、厳正な審査の上表彰することを通じて、新エネルギー等の導入の促進を図るもので、今年度で13回目を迎える。
学識経験者らで構成する「新エネ大賞審査委員会」による審査の結果、20年度は津別単板共同組合の「木質バイオマスで4工場に熱・電供給」(優秀導入活動法人部門)が経済産業大臣賞を受賞した。
また、東京都下水道局の「東部スラッジプラント汚泥炭化事業」(優秀導入活動地方公共団体部門)、ソニー(株)の「グリーン電力証書の導入量拡大と証書システムと連動した森林保全活動の取組み」(優秀グリーンエネルギー導入活動部門)の2件が資源エネルギー庁長官賞を受賞したほか、新エネルギー財団会長賞5件、審査委員長特別賞1件の計9件が選ばれた。
なお、12月8日に東京国際フォーラムで開催される「新エネルギーシンポジウム」で受賞した取組等について表彰を行う予定。【資源エネルギー庁】