一般財団法人環境イノベーション情報機構
「全国森林計画案」の意見募集結果を公表
【自然環境 その他(自然環境)】 【掲載日】2001.10.19 【情報源】林野庁/2001.10.18 発表
林野庁では「全国森林計画案」について、平成13年10月4日まで意見を募集していたが、このほど、期間中に寄せられた意見6件の概要と意見に対する同庁としての考え方をとりまとめた。「全国森林計画」は森林法の改正に基づいて新たに策定される森林・林業基本計画に即して変更される予定となっており、今回示された計画案では、森林が持つ多様な機能を生かした森林整備を進めるために、自然条件で分けた全国44の広域流域ごとに、森林整備の目標、伐採立木材積、造林面積、林道開設量などを定めるとともに、土地の保全を必要とする森林の基準なども明らかにしている。
今回寄せられた意見の内容をまとめた結果、意見の内容は32項目に分類できた。このうち、意見の趣旨を計画にとりいれていくものは4項目、趣旨の一部を計画にとりいれていくものは9項目、意見を踏まえ、計画案の内容を変更するものが1項目、今後の検討課題とするものが18項目あった。
なお、この森林・林業基本計画案は10月15日に林政審議会で妥当であると答申されたため、今後閣議決定を経て国会に報告される予定。【林野庁】