一般財団法人環境イノベーション情報機構
国交省、東電小武川第3発電所・上来沢川ダムの使用停止を指示 無許可改修判明で
【エネルギー その他(エネルギー)】 【掲載日】2006.11.27 【情報源】国土交通省/2006.11.24 発表
国土交通省は平成18年11月24日、東京電力(株)小武川第3発電所・上来沢川ダムの使用停止を東電に指示した。国土交通省は東電、北陸電力、関西電力が所有する80の水力発電施設で、河川法にもとづく許可を受けないまま工事が行われた可能性があることが判明した件に関連し、各施設の現地調査を進めている。
今回の指示は、富士川水系小武川に設置されている上来沢川ダム(山梨県韮崎市)を現地調査したところ、ダム堤体内をトンネル状に貫く排砂管路の付替えという大規模な改修工事が無許可で行われていたことが確認されたことに対応したもの。
同省はダム本体の安全性を確認するために、さらに詳細調査が必要なことから、安全性が確認されるまでの間、ダム使用を停止させたとしている。【国土交通省】