一般財団法人環境イノベーション情報機構
黒部川など4水系の河川整備基本方針が策定
【水・土壌環境 その他(水・土壌環境)】 【掲載日】2006.08.31 【情報源】国土交通省/2006.08.31 発表
社会資本整備審議会に対し国土交通大臣が意見を求めていた、雲出川・釧路川・黒部川・山国川−−の4水系の河川整備基本方針が、同審議会・河川整備基本方針検討小委員会での審議を経て、平成18年9月1日付けで策定され、同日の官報で公表される見込みとなった。河川整備基本方針は、各水系の河川管理の総合的・長期的な方針を定めるもので、河川環境の整備・保全・維持管理に対する考え方が明らかにするとともに、洪水被害の軽減などについても記載を行っている。
今回策定される4水系の河川整備基本方針には、環境保全に関わる項目として、雲出川水系での河道掘削時の環境配慮、釧路川水系での持続可能な社会の構築をめざした社会基盤整備、黒部川水系での砂礫河原や湧水箇所、霞堤内などでの動植物の生息・生育環境保全、山国川水系での奇岩・秀峰が織りなす良好な河川景観保全−−などが盛り込まれている。【国土交通省】